2014年最も人気のあった記事
今年も残すところあと数時間となってきたと言う事で、恒例のstudio9の一年を振り返ってみたいと思います。
2014年も大変多くの方にstudio9を訪れていただき、昨日(12/30)までの一年間の総PVは約490万回と、昨年の140万回と比べると3.5倍の伸びとなりました!
いつも読んで下さっている皆様には本当に感謝です。
そんなわけで、サイト内で人気のあった記事の上位20個をカウントダウン形式で順番にご紹介していこうと思います。
全部読んだ事あるでしょうか?
ちなみに昨年(2013年)のTOP20はこんな感じでしたよ。
【関連】2013年最も読まれた記事ベスト20![写真お役立ち記事まとめ]
*集計方法:studio9全記事を対象にGoogle Analyticsで2014/1/1~2014/5/31までの記事別PVの総計を元に順位付け
-
まずは20位から11位までを一気にカウントダウンしてみましょう!
第20位 - 49,771 PV -
キャノン党歓喜!EOS 70Dが「買い」のカメラだと思う4つの理由。
↑キヤノンEOS 70Dページより
ランキングにギリギリ食い込んできたのはこの記事、EOS 70Dの妄想レビューです。2013年の記事ですが、キヤノン中級機はまだまだ70Dが最新ということで安定してアクセスを頂きました。
いや、ホントに良いカメラだと思いますよこれ。
第19位 - 50,250 PV -
絶対上達したい!写真が上手くなりたい時に試すと良い3つのこと。
写真が上手になるための方法を3つ紹介してみました。公開時にかなりバズったこともあり、今年の8月公開の記事ですがランキングに食い込んできました。
機材やテクニックも重要ですが、上達のコツはそれだけでは無いんですよね。
自分の傾向を見つめ直すというのはオススメですよ。
第18位 - 55,848 PV -
自動の比較明合成で簡単に星の軌跡の撮影をする方法![SiriusComp]
この記事の親である、星の撮り方記事(上位に出てきます)が今年も安定してアクセスがあったので、一緒にランクイン。
誰もが憧れる星の軌跡の写真ですが、タイマーレリーズさえあればカンタンに撮れてしまうんですよね。軌跡にすれば星がより目立つので、空が明るい都内でも大丈夫です。試した事が無い方は是非挑戦を!
第17位 - 58,568 PV -
Lightroomで実現する!写真管理を超高速化させる15のポイント!
「写真管理&現像といえばLightroom」と言われるほど、アマチュアユーザーにも浸透してきたAdobe Lightroomですが、個人的には現像機能よりもこの写真管理機能がオススメしたい理由だったりします。
今年は月に1~2回ほどLightroomのセミナーも開催して、のべ400名ほどの参加をしていただきました。来年も継続して開催していく予定です。
第16位 - 59,343 PV -
知らないとヤバい!? 写真のExifから個人情報を守る方法まとめ!
GPS機能搭載など、デジカメがどんどん高機能化して便利になってきた反面、うっかり使い方を間違えると自分の個人情報を知らないうちに公開してしまう可能性もでてきました。
写真に付与されるExif情報の扱い方がポイントなのですが、Exifを悪者と考えるのではなく、上手に使いこなすことが大事ですね。
第15位 - 61,194 PV -
ホワイトバランスの超基本!出したかったあの色に近づく設定の方法 [初心者向け]
ホワイトバランスの基本について初心者の方にも分かりやすいようにまとめてみました。デジカメは写真のいろもコントロールするのがカンタンなので、自分の好きな色を探しながら撮ってみると面白いですね!
第14位 - 64,531 PV -
初心者だからこそレンズフードを付けるべき、3つの理由!
今年も安定したアクセスをいただいたレンズフードの記事。入門用のキットを買うと付いていない事が多いのですが、初心者だからこそフードを付ける意味があると思っています。
メーカーによりけりですが1,000~3,000円くらいで買える事が多いと思いますよ。
第13位 - 64,640 PV -
カメラとレンズを手軽に、しっかりお手入れする方法![一眼レフメンテナンス]
カメラは精密機器ですから日頃のお手入れも重要です。やり方さえ覚えてしまえばたいした手間はかからないので定期的にお手入れをしていただきたいですね!
レンズペン、クリーニングティッシュ、ブロアーが三種の神器です。
第12位 - 65,339 PV -
モニタの見た目とプリントの色を合わせる方法![写真カラーマネジメント]
自分で写真をプリントし出すと誰もが壁にぶつかってしまうモニターとプリントの色合わせ。「カラーマネジメント」という概念がとっても重要なわけですが、ここの理解がなかなか大変なんですよね。。
できるだけ特別な道具を使う事無くカラーマネジメントする手順をご紹介しています。
第11位 - 65,985 PV -
最初の一眼レフを買う時に注意するポイントとおすすめの選び方まとめ!
はじめての一眼レフを買うときは、カメラの知識も全然無いですし何を買えば良いか迷ってしまいますよね。
最初の一台はどんな点に注意して買えば良いかをご紹介しています。
---
この辺で一度ブレイクを。。
番外:studio9 personal ベスト3
studio9では写真に関するしっかりと読める記事を中心に書いていますが、実はひっそりと個人ブログstudio9 personalもあったりします。
こちらは写真に関することはもちろん、お出かけ記事やWEBに関する事など、特にテーマを絞らずにいろいろ書いています(ゆるく書いているので更新頻度は低め)。
そんなstudio9 personalの記事のアクセス数TOP3をご紹介してみます!
第3位
20GBが無料で使えるDropboxライクなストレージ、Copy(コピー)が便利!
オンラインストレージと言えば、DropboxやGoogleドライブが有名どころですが、私はCopyというサービスをメインで使っています。友達を紹介すると+5GBという破格のボーナスがもらえて、無料の容量をじゃんじゃん増やせます(ました)。
現在は上限が(40GB)適用されているようで、やや旨味が無くなってしまったようですが、それでもまぁまぁ容量が大きいものが無料で使えるので、バックアップ用に使ったりするのも良いかもしれませんね。
第2位
Windowsの起動途中でPCがフリーズしてしまった時の対処法メモ。
全然写真と関係ないですが(笑)、以前Windowsがフリーズして動かなくなったときに試して、なんとか起動できた操作のメモです。備忘録的にメモしただけですが、Windowsで困っている人が本当に多いんだなと思わせてくれる記事。
第1位
フリーランスカメラマンの私が普段使っているWEBサービスとかいろいろ10選!
私が日常的に使っているWEBサービスを10個紹介した記事。仕事上必要なものやプライベートで使っているものなど、写真以外のサービスも紹介しています。
このなかで唯一使う頻度が落ちたのはGunosyでしょうか。TV CMをバンバン打ち始めてから配信される内容がゴシップ系の記事ばかりになってしまい大変残念なアプリになってしまいました。。
---
さぁ、いよいよトップ10の発表です!
第10位 - 68,111 PV -
カメラのピントズレを自作のテストチャートで確認する方法!【キット配布】
一眼レフは写真をボカしやすいのですが、裏を返せばピントが合う範囲が狭いわけで、ピントずれがかなり気になるんですよね。
自宅でもかんたんにチェックできるツールの自作キットも配布しているので気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
第9位 - 71,353 PV -
【写真】Photoshop, Lightroom, エレメンツの違いをざっくりまとめてみた!
Lightroomが流行ったことで良く聞かれるのが「PhotoshopとLightroomって何が違うの??」ってこと。
写真だけを扱うのであればLightroomだけでも十分なんじゃないかな?と思っています^^
第8位 - 75,584 PV -
写真を始めたらまず覚えたい基本のカンタン4構図
2012年の記事ですが、今年も安定してアクセスいただきました。構図は細かく細分化すれば本当に何十種類も覚えなければいけないのですが、基本となる形はここに紹介した3~4つだと思っています。
記事も古くなったのでそろそろ中級編もかかねばと思う今日この頃です^^;
第7位 - 86,958 PV -
自分で出来る!カメラのピントを微調整する方法。[AFマイクロアジャストメント]
10位にピントのチェック方法がランクインしましたが、こちらはピントがズレていたときに自分でピントの微調整を行う方法を紹介しました。
ピントチェック用のキットを流用できるので気になる方はお試し下さい☆
第6位 - 124,800 PV -
ホントに大丈夫?大切な写真を確実に保存する方法![バックアップ]
7位から一気に数字が飛んで単体で10万PV越えになりました。デジタル写真は便利な反面、ある日突然消えてしまうことがあるので、日々のバックアップは本当に大切です。
私も今年は写真が5万枚ほど入った2TBのHDD(買って1年くらい)が突然壊れて読み出し不可状態に。。もちろんバックアップを取っていたのでバックアップHDDに交換するだけで事なきを得ましたが、バックアップを取っていなかったら。。と考えると恐ろしいですよね。
---
と、ここで軽くブレイク。
デイリーアクセスのTOP3を振り返ってみます。
2014年、最もアクセスの多かった日ベスト3
studio9へのアクセスは年間を通して比較的安定した数字なのですが、記事公開後に大きく拡散されてバズると通常よりも非常に多くのアクセスを頂く事があります。
2014年で最もアクセスの多かった日は果たしてどのタイミングだったのでしょうか?
第3位:8月27日 - 36,738 PV -
19位にもランクインした『絶対上達したい!写真が上手くなりたい時に試すと良い3つのこと。』という記事を公開した翌日の数字です。
公開直後からはてなブックマークが大量について、一気に拡散されました。現在741個のブックマークを頂いています。
はてなブックマークだけを見ると、5月に公開した「親指AF」の記事(現在1,328個)の方が多かったのですが、こちらはTwitter、Facebook、Gunosyと様々なSNSで拡散された模様。
第2位:9月9日 - 47,108 PV -
普段よりも月が大きく見える『スーパームーン』が観測できた日ですね。今年はスーパームーンの当たり年で、1年に3回も見れたのですがその最後が9月9日。お天気も良く観察条件が良かった事で後に出てくる月の撮り方記事にアクセスが集中しました。
ちなみに前日にstudio9の写真コンテスト8月の結果発表記事をアップしていますが残念ながらこれが原因では無かった模様。。^^;
第1位:10月8日 - 58,271 PV -
これも実は月関係。この日はスーパームーンよりもさらに珍しい、皆既月食が観測できた日で、やはり月の撮り方関連の記事にアクセスが集中しました。特に皆既が始まった時間帯ではサイトへの同時アクセスが1,000を超える時間が続き、サーバーが落ちないかどうかヒヤヒヤしました(笑)
この日は私も自宅からTwitter(@photostudio9)で皆既月食のリアルタイム実況などして大変楽しかったです。こんな感じで撮れましたよ。
---
ではランキングに戻りましょう。
5位から1位まで一気に紹介します!
第5位 - 133,027 PV -
知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!
今年5月に公開した、ピント合わせをシャッター半押しから親指側のボタンに切り替える「親指AF」という方法を紹介した記事ですが、記事公開からもの凄い勢いでバズりました。
ここまでバズるとは思っていなかったので大変びっくりしました^^;
本当に便利な方法なので試した事がないという方はぜひ挑戦してみて下さい。
第4位 - 200,454 PV -
ここまで出来る!!魔法の現像ソフト Lightroomのスゴイ使い方10選!
17位にランクインしたLightroomの管理に関するエントリーの兄弟記事で、こちらは現像に関する事を10個ほど紹介しています。メーカー純正のRAW現像ソフトと比べても驚くほど細かな調節が可能です。
Lightroomの管理機能と相まって、もはやコレが無くなったら写真業を廃業するしかないと言うくらい依存しています(笑)
第3位 - 222,271 PV -
カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方!
こちら、studio9では珍しく、iPhoneのカメラ関連のエントリ。カメラマンだからと言っていつも一眼レフを持ち歩いているわけではなく、プライベートではiPhoneで済ませてしまう事も良くあります。
これも今年2月の公開後に大きく拡散していただいた記事です。iOS8になってから標準のカメラアプリの機能はアップしましたが、やはりCamera+の使い勝手は良いですね。
あと、Instaflashはやっぱりすごいアプリだと思います。
第2位 - 231,510 PV -
【完全保存版】手持ちのカメラで月をキレイに撮影する方法![満月から三日月まで]
この記事にアクセスが多くある日は、「あぁ今日は満月なのね」と分かる面白い記事です(笑)特に今年は月関連の天文イベントが多かったのでアクセスが非常に多く集まりました。
皆既月食に合わせて、皆既月食の撮り方も追記してあり月の撮影の基本はこの記事を読めばだいたいOKな感じにまとめています。
ちなみに、次回の皆既月食は2015年の4月4日ですよ!
第1位 - 332,477 PV -
実はそんなに難しくない、美しい星空を簡単に撮る方法![撮影編]
ということで、今年のアクセストップは昨年に引き続きこちらの星の撮り方記事。PVもブッチギリ。
カメラが高機能化して、大抵のものはシャッターを押せば撮れるようになりましたが、星に関しては専用の設定をしないと撮れないんですよね。ただ、設定自体は難しくないので、ぜひ皆さんにも挑戦していただけたら嬉しいです。
入門用の一眼レフやミラーレス、最近のものなら高級コンデジでも撮影が可能です。
2012年の記事で、更新版を書きたいと思っていたところでしたが今年は目標達成できず。。(ちょこちょこと内容の更新はしていますが)来年こそブラッシュアップ版を書きたいなと思っています。
---
まとめ
ということで、studio9内で2014年に人気のあった記事の上位20本を紹介してきました。いくつ読んだ事があったでしょうか?
上記で紹介した記事の関連記事もいくつかあったりするので、興味があるテーマのものがあればぜひ読んでみて下さいね。
今年も一年、みなさまに支えられて無事新年を迎えられそうです。
来年はさらに新しいチャレンジも予定しておりますので、今後ともstudio9をどうぞよろしくお願い致します!