写真のコツ

1000円プラン

PC、プリント関連 RAW現像、レタッチ Review 写真のコツ

2013/12/10

【超朗報!】PhotoshopとLightroomが期間限定で誰でも月額1,000円で使える神プランが登場!【12/31まで延期!】

以前もご紹介したAdobe PhotoshopとLightroomが月額1,000円で使える神プランが、期間限定でだれでも申し込めるようになりました!これまでは10万円近くもしたCS3以降の旧製品を持っている方限定でしたが、期間限定でこの制約が撤廃されます!10日間ほどのキャンペーンなので欲しい方は急げ!  だれでも加入可能!利用期限無し!! 以前の記事(AdobeからPhotoshopCCとLightroomがセットで1,000円で使える神プランが出るらしい件。)でもお伝えした、最新版のPhotosho ...

元町商店街イルミネーション

カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2020/11/30

今からできる!イルミネーションを綺麗に撮るためのたった1つの大原則!

クリスマスに向けて例年盛り上がってくるのが、街のイルミネーションですよね。でも、カメラで撮ったら全然見た目通りじゃなくがっかり。。という事も多いと思います。そこで今回はイルミネーションをゴージャスに撮るためのたった1つの大原則を実例を交えてご紹介します! イルミネーション撮影の大原則はたった1つ! 11月に入って街はあっという間にクリスマスモード。そして、この時期盛り上がってくるのがイルミネーションですよね。 ただ、普通の駅前や商店街にある小規模なイルミネーションって、普通に撮るとイマイチカッコよく撮れま ...

木の実で秋を表現

RAW現像、レタッチ シーン別に撮る 写真のコツ

2013/11/9

秋っぽい写真を撮るなら足元を狙ってみよう!

11月になり関東地方でも秋本番はすぐそこです。今回は秋の初めでも秋っぽい写真を撮る方法をご紹介します。秋の写真は足元が狙い目です!おススメのホワイトバランス設定もご紹介します。  秋の写真は足元から! 11月に入ってから関東でも秋の話題が一気に増えてきました!でも、こういう時期って結構秋っぽく写真を撮るのって難しいんですよね。。 今回は秋っぽい写真の撮り方とおススメのホワイトバランスをサクッとご紹介します☆ --- まずは撮り方から! 街の様子やなんとなくの雰囲気は秋っぽいのに、写真にすると秋っぽくならな ...

上手く取れた写真

カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2016/12/22

LEDイルミネーションアートを上手に撮る方法。[京都駅大階段]

京都駅の大階段に代表されるような、無数のLEDイルミネーションからなるアートや情報表示版は普通に撮ると見た目よりも貧相に写ります。。そこで今回はそんなLEDアートを見た目どおりにしっかり撮る方法をご紹介します。 他にもイルミネーションの撮り方記事をアップしました! 今からできる!イルミネーションを綺麗に撮るためのたった1つの大原則!  撮ってみたらコレジャナイ感じでがっかり。。? 京都駅の大階段に代表されるような、無数のLEDイルミネーションからなるアート。次々と移り変わるグラフィックに魅了た人たちがカメ ...

キラキラ玉ボケ(クール)

シーン別に撮る ワークショップ 写真のコツ

2020/11/30

街の中でキラキラ玉ボケを探して、撮る方法!

日が傾くのが早くなる秋はキラキラの玉ボケをつくる絶好の季節だったりします。玉ボケは初心者には難しいと思われがちですが、実際は簡単です。大事なのはキラキラの元を見つけること。今回はこんな意外な所から玉ボケを作れる例を簡単にご紹介します。 この景色から玉ボケが作れます! 上記のキラキラ写真、どこか特別な場所で撮ったり、特別な機材で撮ったりしたと思われるかもしれませんが、普通の公園で、標準ズームレンズで撮りました。 撮った場所を引きでお見せするとこんな感じです。 先日の山下公園でのワークショップで見つけた光景で ...

鉄骨愛 橋の裏

PC、プリント関連 RAW現像、レタッチ Review 写真のコツ 雑記とか作品とか

2013/10/15

HDRソフト、Photomatixの最新機能がかなり使えそうでワクワクする![鉄骨萌え]

Photomatixというソフトをご存知でしょうか?一般的にはあまりなじみのないソフトかもしれませんが、このソフトはHDR写真を専門に扱うソフトです。今回、最新版のPhotomatix Pro 5.0のβ版がリリースされていたので使ってみた所、今まで抑えていた鉄骨愛を思いっきりこじらせてしまったので、作例をご紹介します(笑) 魔法のソフト Photomatix Pro Photomatixという画像処理ソフトをご存知でしょうか? 画像処理ソフトと言えばPhotoshopだったり、フリーで使えるGIMPなん ...

ブルームーン

カメラのギモン カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のギモン 写真のコツ

2022/11/7

【完全保存版】手持ちのカメラで月をキレイに撮影する方法![満月から三日月まで]

 誰もが一度は写真を撮ろうとしたことがある月。普通の撮り方ではなかなか上手く撮れないと思いますが、実は設定が決まっているため正しい設定で撮りさえすれば誰だってキレイに簡単に撮ることができます。今回は月の撮り方を全部まとめた完全保存版をお届けします! 望遠レンズがあれば誰だって簡単に撮れます ! 上記のような写真、天体望遠鏡がなければ撮れないと思っていませんか? 実はこの程度の月であれば入門モデル一眼レフのダブルズームキットがあれば簡単に撮れます。しかも手持ちで。三脚など必要ありません。 月は地球から見える ...

樹木を迫力いっぱいに撮る

カメラ使いこなし シーン別に撮る レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2013/10/3

たった1本の樹木を迫力いっぱいに撮れる簡単な方法!

今回は普通の一本の樹木を迫力いっぱいに撮る方法をご紹介します。一気に秋めいてきて、外に出るのが楽しい季節にぴったり。特別な知識も、技術も、道具も必要ありません!今日からできるとっても簡単な方法なので森や林にお出かけしたときにぜひお試しください☆  誰にだってできる非常に簡単な方法です! 上の写真、立派な杉の木だなぁ~と思われた方もいるかもしれませんが、実はどこにでもある普通の杉の木なんです。 これからの季節、トレッキングやハイキングに森や林に出かける方も多いと思いますが、今回は普通の木でも迫力いっぱいに撮 ...

三脚がおすすめ

アクセサリ使いこなし カメラのギモン カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ 工作してみた

2020/4/7

自分で出来る!カメラのピントを微調整する方法。[AFマイクロアジャストメント]

前回のエントリーでは自作のピントテストチャートを使って、カメラのピントズレを自分で確認してみる方法を紹介しました。今回はカメラのAF微調整(AFマイクロアジャストメント)機能を使って、自分でピントを修正してみましょう! 中級以上のカメラは自分でも調整できます! 前回のエントリーでは自作のピントテストチャートを使って、カメラのピントズレを自分で確認してみる方法を紹介しました。 https://photo-studio9.com/af_check-2/ ピントがぴったり合っていてホッとした人や、思ってたよりも ...

ピントテストチャート

カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ 工作してみた

2015/10/29

カメラのAF精度を自作のテストチャートで確認する方法!【キット配布】

カメラを買ったらまずすべきことの一つに、カメラのピント確認があります。ボディとレンズにも相性があって、微妙にずれていることがあるのですね。一番いいのはメーカーに調整に出すことですが、ちょっと面倒です。。今回は誰でも簡単に組み立てられるテストチャートキットを使って確認してみましょう。   カメラを買ったらピント確認をしてみよう おそらく今カメラを使っている方のほとんどはピント合わせにAF(オートフォーカス)を使っていると思いますが、カメラが決めたピントって正しいのかな?と思ったことはありませんか? ...

1000円プラン

PC、プリント関連 RAW現像、レタッチ Review 写真のコツ

2013/11/21

AdobeからPhotoshopCCとLightroomがセットで1,000円で使える神プランが出るらしい件。

AdobeからPhotoshop CCとLightroomがセットで1,000円/月で使える神プランが出るらしいとの情報がAdobe公式のツートで流れてきました。現在Photoshop CC単体でも2,200円/月なのに、1,000円というのは凄いです。 Adobe公式ブログより 期間限定でだれでも加入できるPhotoshopとLightroomのお得なプランが始まりました! 【超朗報!】PhotoshopとLightroomが期間限定で誰でも月額1,000円で使える神プランが登場!【12/2まで】 Ph ...

三脚と空

アクセサリ使いこなし 写真のコツ

2020/12/28

私が初心者に三脚をおすすめしない3つの理由。

ようやく暑さも一段落して外に出ようかなぁと思える季節になりましたね。今回のテーマは三脚。といっても、初心者には三脚はあまりおススメしない理由というちょっとだけネガティブなエントリーです。ぜひ最後まで読んでみて下さい。 三脚を使ったからいい写真が撮れるとは限らない 「三脚って使ったほうがいいですか?」 最近、一般の方から時々このご質問をいただきます。どんなものを撮りたいかによって答えも変わってくるのですが、写真を始めたばかりの方には、後に紹介する特別な場合を除いて、「特に使う必要はないですよ!むしろ、使わな ...

© 2024 studio9