寄稿記事

カメラの水準器チェック方法

カメラのギモン カメラ使いこなし 写真のギモン 写真のコツ 寄稿記事

2020/12/18

ホントに合ってる?カメラの水準器の精度をチェック&校正する3ステップ

カメラの内蔵水準器で水平を確認して撮ったはずなのに、なぜか少し傾いてしまった。なんて経験はありませんか?それはもしかすると水準器が合っていないせいかもしれません。と言うのは、内蔵の水準器が正しく設定されていないケースがあるからです。と聞けば「もしかして?」と思う人もいるはず。なので、今回はカメラの内蔵水準器が正確かどうかを簡単にチェックする方法を紹介します。 水準器が狂っていると写真は全部傾いてしまいます。。(写真はイメージ) その水平、ホントに合ってる? 風景や建物などを撮るときに大事なのが画面の水平。 ...

カメラ マニュアルホワイトバランス 使い方

RAW現像、レタッチのギモン カメラ使いこなし 写真のギモン 写真のコツ 寄稿記事

2020/8/4

これで解決!商品写真の色の違いはマニュアルホワイトバランスを使ってみよう!原理から設定方法まで紹介

アフィリエイトブログやネットショッピングサイトの商品写真はとても大事なはずなのに、適当に撮った写真を載せているサイトって多いですよね。パースペクティブがひどいとか露出が悪いとかも気になりますが、色味がへんてこだったりそろっていなかったりするのも見苦しいです。今回は商品写真の色味をばっちりにするマニュアルホワイトバランスの設定方法をお教えします。 レビュー記事の商品写真の色味がへんてこになる理由とは? 皆さんは商品写真の色味って気になりませんか? いろいろなブログやネットショッピングのサイトを見ていると、色 ...

三脚 ローアングルセッティング

アクセサリ使いこなし 写真のコツ 寄稿記事

2020/6/9

「三脚のローアングルは低けりゃいい」は大間違い!低位置から快適に撮影する方法まとめ

たいていの三脚にはローアングル撮影のための機能が備わっていますが、使ってみるとあまり便利じゃないことも多いです。と言って、専用の小型三脚を買うほどローアングル撮影の機会は多くない。そんな方にこそ試してほしいちょっと変わったローアングルセッティング法を紹介します。 ローアングルで撮りたいシーンはそれほど多くない 草花などを専門的に撮る人ならローアングル専用の三脚を持っているかもしれません。 でも、花を撮るのはたまにだけ、という人にとっては使用頻度が低いのがわかりきっているローアングル専用の三脚を買うのはため ...

slik-#6261 アルカスイス互換 クイックリリース

アクセサリのギモン アクセサリ使いこなし 写真のギモン 写真のコツ 寄稿記事

2019/10/17

アルカスイス互換のウソとホント!私が最高だと思うその理由は!?【三脚】

ここ数年、三脚のプレート(クイックシュー)にアルカスイス互換タイプを採用するメーカーが増えてきました。でも「アルカスイス互換」そもそも何でしょう?今回はアルカスイス互換に関する基礎知識やよくある誤解などを分かりやすく紹介します。これを読めば基礎知識はバッチリですよ!。 アルカスイス互換は最高だけど誤解も多い はじめまして、三脚フォトグラファーのハクと申します。三脚欲しさにカメラボディを売ってしまったこともある筋金入りの三脚マニアです。普段は広告のデザインと写真のお仕事をしています。 今回はstudio9の ...

写真のコツ 写真の考え方 寄稿記事

2018/11/27

インプットも大事!カメラ撮影レクチャー本の選び方とおすすめを解説!

写真の上達にはいろいろ自分で撮ってみて、分からない所は直接人から教わるというのが近道ですが、知識のインプットには書籍を使ってみるのも大事です。これまで様々な写真関連書籍を買ってきた経験から、書籍の種類と選び方、おすすめのシリーズなどを紹介してみます。 カメラ撮影レクチャー本の選び方を解説! 世の中に数多あるカメラ撮影のレクチャー本(以下、カメラ本)。書店に行けば、カメラコーナーにズラリと並んだカメラ本を目にできます。筆者も気がつけば、色んなカメラ本を購入していました。下記はその一部です。 今回は、多数のカ ...

写真展風景

プリント 体験談 写真のコツ 寄稿記事

2018/8/2

写真展開催の表と裏、教えます!初めての個展体験記~企画から当日まで

出張撮影の仕事を始めて5年、沢山の写真を撮らせていただいてきました。ご家族、子供、特別な日、普通の日…様々な写真が手元にあります。そんなこれまでのお客様達への恩返しの気持ちを込めて、今年6月に「持って帰れる写真展」というテーマで個展を開催しました。「会場に掲示してあるL判プリントをお持ち帰り頂ける」という作品展です。今回はこの展示についての、企画したきっかけや準備などの舞台裏から…そして当日の流れまでのポイントをまとめてお伝えしていきたいと思います! 写真展を開くって大変ですか? 個展を開く、というと…な ...

子供写真アングル

シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2018/6/2

出張カメラマンが教える!撮る前に知っておきたい子供撮影のポイント

写真とは、被写体ごとに注意点が変わってくるもの。風景を撮る・人を撮る・物を撮る…それぞれにカメラの設定や、意識するポイントが違います。では「子供の撮影」の時には、いったいどんなことに注意をしたら良いのでしょうか?カメラの設定から、意識を向けるポイント、道具についてまで…現役の出張撮影カメラマンが、子供撮影のコツをご紹介していきます! 子供ならではの"かわいさ"を意識しよう! 出張撮影って、ご存知でしょうか。 お子様の初節句やファーストバースデーのお祝いを撮影しにご自宅へ、七五三やお宮参りの記念撮影に神社へ ...

カメラ使いこなし 写真のコツ 寄稿記事

2018/4/24

ミクロの世界を撮ってみよう!マクロ撮影で注意したい2つのポイントとその対策

マクロレンズは普通のレンズではピントが合わずにボケてしまうような近距離でもしっかりピントが合い、大きく撮ることの出来るちょっと特殊なレンズです。普段とは違った世界を撮れるため写真のバリエーションを広げたいときにもピッタリのレンズです。今回はそんなマクロレンズを使うときの注意点とその対策についてご紹介します。 マクロレンズについて解説します 一眼レフカメラのレンズの中でも、被写体にひときわ近づいて撮影できるマクロレンズ。普段目に見える世界とは、異なる世界をのぞくことができます。今回は、そんなマクロレンズの魅 ...

シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2018/3/9

いい表情は喋って“引き出す”!撮影スキルとしてのトーク術

人物を撮影する時、なかなか上手くいかないと悩んでしまう人がいる一方で、何も教えなくても良い表情をササッと撮れてしまう人もいます。両者の最も大きな違いはモデルとのコミュニケーションの違いでしょう。いつも相手を面白おかしく笑わせる必要はありません。大事なのはモデルとの信頼関係。今回はコミュニケーションが苦手な人でもはじめられるモデルとの信頼関係の作り方について紹介していきます。 時にはモデル目線で考えましょう ポートレイト撮影(人物撮影)でモデルさんと1対1になり、「よし頑張るぞ!」と張り切ったのは良いものの ...

初心者こそRAWで撮るべき10の理由

RAW現像、レタッチ RAW現像、レタッチのギモン 写真のギモン 写真のコツ 寄稿記事

2017/12/4

良い写真を残したいなら初心者こそRAWで撮るべき10の理由をまとめた!

RAWは経験豊富な上級者やプロカメラマンが使うもの、って思い込んでいませんか? でも、ほんのちょっぴりの知識を身に付けさえすれば、RAWはむしろJPEGよりも撮影が楽ですし、撮影時の失敗をリカバーする能力も高いです。つまり、一眼レフやミラーレスカメラを使いはじめたばかりの初心者のほうがRAWで撮るメリットが大きいのです。その理由をここでお教えしましょう。 初心者こそRAWで撮るべき? 多くのガイドブックにはJPEGで撮るのが基本であるかのように書かれていますし、たいていのカメラの初期設定はJPEGです。 ...

シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2017/11/8

すぐ実践できる「飛行機撮影」のきほん!おすすめ設定から構図まで徹底解説

空を飛ぶ乗り物としては最大級の飛行機はその歴史や計算された美しいフォルムなど多くの人を惹き付けて止みません。写真の世界でも飛行機撮影はとても人気のあるジャンルの一つです。そこで今回はこれから飛行機撮影を始めてみたいという人向けに、主に飛行場から撮影する際のおすすめの設定や構図、現場での撮影テクニックなどすぐに使えるポイントを紹介してみます。 飛行機撮影の魅力とは何か? Canon EOS 7D, EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM, F8, 1/1600sec, ISO200, 香 ...

ローアングルで撮るポートレート

カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2017/9/17

ローアングルで撮るポートレート写真!広角・標準・望遠レンズを使用して表現の幅を広げよう!

ポートレートを撮る場合、ただなんとなく被写体に対して水平にカメラを構えて撮る人が多い様に思います。この撮り方が間違っているというわけでなありませんが、被写体に対する角度(アングル)を変えて撮ってみるだけでも写真の印象グッと変わってくるのです。今回はローアングルで撮るポートレート焦点を当てて解説していきます。 写真は水平垂直に撮らないといけないの? 一般的に、写真は水平垂直で撮るのが基本とされています。 しかし、ただやみくもに自分の目線の高さからシャッターを押すだけでは、良い写真は撮れません。同じ立ち位置で ...

© 2024 studio9