ポートレート

カメラ使いこなし 写真のコツ

2022/11/24

【ライティング】自宅でできる本格的な証明写真の撮り方!初級編と中級編の2パターンを紹介します

せっかく良いカメラを持っているのだから証明写真くらいお家で撮りたいと思ったことはないでしょうか?証明写真なら大がかりな機材も必要ないので初心者でも簡単にハイクオリティなものを撮れてしまいます。カメラのセッティングやライティングの方法まで詳しく解説していきます! もしカメラマンが自分で証明写真を撮ったら せっかく良いカメラを持っているのだから証明写真くらいお家で撮りたいと思ったことはないでしょうか? 今回は個人的に自分の証明写真を撮る機会があったのでその制作過程を動画にしてみました!手順はそれほど難しくない ...

子供写真アングル

シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2018/6/2

出張カメラマンが教える!撮る前に知っておきたい子供撮影のポイント

写真とは、被写体ごとに注意点が変わってくるもの。風景を撮る・人を撮る・物を撮る…それぞれにカメラの設定や、意識するポイントが違います。では「子供の撮影」の時には、いったいどんなことに注意をしたら良いのでしょうか?カメラの設定から、意識を向けるポイント、道具についてまで…現役の出張撮影カメラマンが、子供撮影のコツをご紹介していきます! 子供ならではの"かわいさ"を意識しよう! 出張撮影って、ご存知でしょうか。 お子様の初節句やファーストバースデーのお祝いを撮影しにご自宅へ、七五三やお宮参りの記念撮影に神社へ ...

シャボン玉撮影

シーン別に撮る 写真のコツ

2018/5/10

子供とフワフワ、カラフルなシャボン玉撮影をするポイントとコツをまとめたよ!

カメラを買ったきっかけが我が子を撮るためという親御さんも多いことでしょう。そこで今回は外遊びの定番、「シャボン玉」を絡めた子供写真の撮り方のコツを紹介したいと思います。 子供とキラキラのシャボン玉をからめて撮る! カメラを買ったきっかけが我が子を撮るためというパパ、ママ(おじいちゃん、おばあちゃん)は結構多いと思います。そして、子供が大好きな外遊びの定番といえば「シャボン玉」。 シャボン玉遊びをしている子は普通に撮影しても可愛らしく撮れますが、せっかく一眼レフやミラーレスを持っているならもっとそれを生かし ...

カメラ使いこなし 写真のコツ 寄稿記事

2018/4/24

ミクロの世界を撮ってみよう!マクロ撮影で注意したい2つのポイントとその対策

マクロレンズは普通のレンズではピントが合わずにボケてしまうような近距離でもしっかりピントが合い、大きく撮ることの出来るちょっと特殊なレンズです。普段とは違った世界を撮れるため写真のバリエーションを広げたいときにもピッタリのレンズです。今回はそんなマクロレンズを使うときの注意点とその対策についてご紹介します。 マクロレンズについて解説します 一眼レフカメラのレンズの中でも、被写体にひときわ近づいて撮影できるマクロレンズ。普段目に見える世界とは、異なる世界をのぞくことができます。今回は、そんなマクロレンズの魅 ...

シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2018/3/9

いい表情は喋って“引き出す”!撮影スキルとしてのトーク術

人物を撮影する時、なかなか上手くいかないと悩んでしまう人がいる一方で、何も教えなくても良い表情をササッと撮れてしまう人もいます。両者の最も大きな違いはモデルとのコミュニケーションの違いでしょう。いつも相手を面白おかしく笑わせる必要はありません。大事なのはモデルとの信頼関係。今回はコミュニケーションが苦手な人でもはじめられるモデルとの信頼関係の作り方について紹介していきます。 時にはモデル目線で考えましょう ポートレイト撮影(人物撮影)でモデルさんと1対1になり、「よし頑張るぞ!」と張り切ったのは良いものの ...

ローアングルで撮るポートレート

カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2017/9/17

ローアングルで撮るポートレート写真!広角・標準・望遠レンズを使用して表現の幅を広げよう!

ポートレートを撮る場合、ただなんとなく被写体に対して水平にカメラを構えて撮る人が多い様に思います。この撮り方が間違っているというわけでなありませんが、被写体に対する角度(アングル)を変えて撮ってみるだけでも写真の印象グッと変わってくるのです。今回はローアングルで撮るポートレート焦点を当てて解説していきます。 写真は水平垂直に撮らないといけないの? 一般的に、写真は水平垂直で撮るのが基本とされています。 しかし、ただやみくもに自分の目線の高さからシャッターを押すだけでは、良い写真は撮れません。同じ立ち位置で ...

水平アングル

シーン別に撮る 写真のコツ 写真の考え方

2017/4/7

知ってた?カメラの「アングル」と「ポジション」とその写真的効果の違い!

写真をやっている人のなかで良く誤解されている用語に「アングル」があります。よく「ローアングルで撮る」とかで使われるあれです。だいたいは雰囲気で分かってしまうのですが、知らずに使っていると結構恥ずかしい状況になるかもしれないのでこの機会にしっかり覚えておきましょう。各アングル別の作例を用いたポイントもご紹介! ローアングルは低い場所からの撮影ではない? よく誤解されている写真用語に「アングル」と「ポジション」の違いがあります。よく、「ローアングルで撮る」とかいう表現をされますが、ローアングルとは「低い場所" ...

京都 ポートレート おすすめスポット 祇園

シーン別に撮る 写真のコツ

2017/2/28

初心者OK!京都でポートレートを撮るためのコツとおすすめスポット5選!

街全体が良い被写体で、どこを撮影しても絵になる街が京都です。そんな京都の中でポートレートを撮影したいという方も多いでしょう。そこで今回は京都でポートレート撮影をするおすすめスポットやコツを初心者向けに簡単に紹介します。街全体が良い雰囲気ですから難しい設定はとりあえず置いておいて、まずは撮影してみることが大事です! 初心者が京都でポートレートを撮るには? 京都は日本だけでなく世界でも屈指の観光都市です。毎年およそ5000万人以上もの人が訪れます。 「京都でポートレート写真が撮りたい!」、「一眼レフ初心者だけ ...

アクセサリのギモン 写真のギモン 寄稿記事

2016/12/14

報道カメラマン御用達のスピードライト(ストロボ)用ブラケット!装着のワケは影と陰!

報道の現場や展覧会や見本市のお姉さんを撮影している人のカメラを良く見るとストロボ(フラッシュ)が横に付いている人を見かけます。カメラの上にそのまま付ければいいのに。。と思う人もいるかも知れませんが、実は横に付ける理由がきちんとあるのです。今回は写真をみながらストロボブラケットを使う理由と活用方法について紹介してみます。 ストロボアクセサリー「ブラケット」の効用 スピードライト(俗に言うストロボ)の取り付け位置をカメラの「上」から「横」に変えるアクセサリー「スピードライト用ブラケット」。報道カメラマンの多く ...

シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2016/10/18

報道カメラマン(エンタメ芸能系)が現場で撮影前にチェックする最低限のこと3つ

映画の舞台挨拶や街中のイベントで大きなカメラ機材を持つカメラマンを見かけたことがあると思いますが、そのような人の多くは報道カメラマンと言われる人たちです。写真を撮ることは同じでもそのスタイルは作品撮りをするような写真家とは大きく異なります。今回はそんな報道カメラマンが撮影時に気をつけているポイントについてご紹介します。 報道カメラマンが教える現場の世界 映画の舞台挨拶や街中のイベントで、でっかいカメラ機材を持つカメラマンが芸能人をパシャパシャ撮っているのを、見かけたことがある人もいらっしゃるでしょう。 あ ...

オールドレンズ群

カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ 寄稿記事

2016/9/29

初心者でも大丈夫!ミラーレス+オールドレンズで写真をもっと楽しむ方法!

はじめまして! 今回、記事を初寄稿させていただきます、ライターの伊藤です。 クラシックカメラやアンティークを扱う会社を経営しながら、ライター業を営んでおります。今後ともよろしくお願いいたします。 オールドレンズで写真を撮影してみよう! 突然ですが、皆様の家やご実家の押入れに古いレンズが眠っていたりしていませんか? 最近のデジタルカメラのレンズではなく、フィルム時代に使っていた古いマニュアルレンズのことです。 あぁ、そういえば押入れを探せば出てくるかも。。。 そんな方は、一度押入れを確認してみてください。も ...

クリップオンストロボの使い方 実践編

アクセサリのギモン アクセサリ使いこなし 写真のギモン 写真のコツ

2023/4/5

【保存版】実は難しくない、クリップオンストロボの使い方。超基本から応用まで!

初心者にはなかなか敷居が高いと思われているクリップオンストロボ(外付けフラッシュ)ですが、最近のクリップオンストロボは自動調光機能など撮影をサポートする便利な機能がたくさん付いているので決まった設定を試すだけで初心者でもカンタンに使えるのです。今回はそんなクリップオンストロボの活用方法を初心者向けにまとめてみました! 実は難しくない、クリップオンストロボの使い方! 初心者にはなかなか敷居が高いと思われているクリップオンストロボ(外付けフラッシュ)ですが、最近のクリップオンストロボは自動調光機能など撮影をサ ...

© 2024 studio9