プロカメラマンが作った理想のカメラバッグEnduranceシリーズで最高の撮影体験を!

雑記とか作品とか

Dreamy World。

更新日: by 中原 一雄

 

夢の世界に行ってきました。

 

 

Dreamy World

EOS 5D Mark II / EF 24-105mm F4L  IS USM / 73mm f4.5

 

 

青く、不思議な世界。

 

柔らかな太陽の日差しの下。

 

白い砂浜はどこまでも続いていて。

 

 

 

 

Dreamy World

EOS 5D Mark II / EF 24-105mm F4L  IS USM / 70mm f4.5

 

 

聞こえるのは風の音。

 

ゆっくりと、ゆっくりと、時間だけが進んでいく。

 

あぁ、なんだか眠くなってきた。。

 

 

 

 

 

Dreamy World

EOS 5D Mark II / EF 24-105mm F4L  IS USM / 24mm f4

 

 

なんだか遠い昔の記憶が少しずつ蘇ってくるような。

 

そんな不思議な世界。

 

 

 

 

Dreamy World

EOS 5D Mark II / EF 24-105mm F4L  IS USM / 24mm f13

 

 

 

と、

ちょっと変わった世界観を出して見た☆

 

いつもはワリとカッチリしたテイストに仕上げてしまいがちだから、こんなふんわりした感じもたまにはいいかなと思って。

 

別に南の島とか海外に行ったわけではないです。

近所の砂浜ですw

 

中田島砂丘

前から気になっていたのでちょっと様子見してきました♪

近所の砂浜というにはもったいない感じの場所ではありますが。。

 

確かに広くてきれいな砂浜ではありますが、普通に撮るとけっこう普通の砂浜なんですwwまぁ当たり前ですね。。

言ってしまえば、今回の不思議な世界は造られた世界

撮る側のイメージがあればけっこうどんな世界でも作れてしまうんですね☆

次回はそんな ”メイキング Dreamy World” をご紹介しようと思います。

お楽しみに♪

 

イチオシの記事
1

【3/23発売】カメラの入門書、写真のことが全部わかる本が完全版になりました!

私が執筆した「写真のことが全部わかる本」が大きなパワーアップをして完全版となりました!ミラーレスに完全対応させたほか、RAW現像のボリュームを大幅増強。3/23発売なのでぜひお手に取ってみてください カメラの気持ちに寄り添う本 2018年に執筆した「写真のことが全部わかる本」がこの度、最新の内容に改訂され、新たな内容も追加されて「写真のことが全部わかる本 完全版」として発売されることになりました! 写真のことが全部わかる本 完全版 (上達やくそくBOOK)中原一雄1,980円(03/26 15:24時点) ...

2 Enduranceed ビジネスリュック

大容量なのにスマートなEnduranceed ビジネスリュックを作ったよ!カメラバッグの経験を活かした超高機能バッグ

Enduranceでこれまで培ってきたカメラバッグの知見をふんだんに取り入れたビジネスバッグ、Enduranceed ビジネスリュックを作りました!ガジェット類、パソコン、書類、小物類など通勤、通学に必要なものを効率的に収納でき、取り出しやすくて分けやすい、そんなコンセプトのオシャレで高機能なバッグです。 大容量なのにスマートなバッグを作りました! バッグの中でもとりわけ高機能で多くのギミックを搭載しているのがカメラバッグの世界です。私が監修しているEnduranceカメラバッグシリーズでも、小物が多く、 ...

3 Endurance 比較

プロカメラマン監修のカメラバッグ”Endurance”全製品の特徴や選び方を開発者が紹介するよ!!

カメラバッグ沼に陥っていた私が、「ぼくのかんがえたさいきょうのカメラバッグ」として作ったのがEndurance カメラバッグシリーズです。現在販売しているバッグやアクセサリ全種類の特徴とおすすめの選び方を開発者である私がご紹介してみます! 自分の理想とするカメラバッグがいくら探してもない。。とカメラバッグ沼に陥っていた私が、「ぼくのかんがえたさいきょうのカメラバッグ」として作ったのがEndurance カメラバッグシリーズです。 一番はじめに出た「Endurance カメラバッグ」では他の人が使う事なんて ...

4

【2022年】カメラマンが教える、快適な写真編集向けパソコン環境とは?![Lightroom, Photoshop]

デジタル写真を高いレベルで扱うにはそれなりに高機能なスペックのパソコンが必要です。この「それなり」というのが意外と難しいところ。写真を快適に扱うために適したパソコンのスペックって何??という方向けに、オススメのPCスペックとデータを安全に運用するための方法についてまとめました。結構長めです。 写真編集に快適なパソコンを選びたい デジタル写真の完成度はカメラの撮影で5割、後の編集で5割くらいの比率で重要だと思っている私です。そんなに編集しないよという人でも大量の写真を管理するならパソコンは必要です。でも、現 ...

-雑記とか作品とか

この記事を書いた人
中原 一雄 / カメラマン・中の人
普段はカメラマンとして活動しながらstudio9(すたじお・きゅう)の管理、運営をしています。「写真をもっと、あなたのそばに」をテーマに、カメラに使われるのではなく、カメラと友達になる方法を広めるために活動中のフォトグラファー。 中原 一雄のプロフィールページ

© 2023 studio9