プロカメラマンが作った理想のカメラバッグEnduranceシリーズで最高の撮影体験を!

シーン別に撮る 写真のコツ 雑記とか作品とか

どまつり2011。

更新日: by 中原 一雄

にっぽんど真ん中祭り2011 北海道大学”縁”

Kiss X4 / EF-S 15-85mm F3.5-5.6  IS USM / 61mm f5.6  1/320

2011年のにっぽんど真ん中祭り

今年も熱い夏の一瞬を切り取るお手伝いをしてきました。

はるばる北海道から参加の 北海道大学”縁”

かつて私もこのチームの一員だった縁もあって、ちょくちょく撮影のお手伝いをしています。

もうね、とにかく熱いんです。

彼らのエネルギーったら。

夏の2週間から1ヶ月くらいの間、彼らは日本中の夏祭りに参加して、演舞を通じて観客にエネルギーを振り撒きます。ある人は学校の期末テストをブッチして、またある人は極貧の生活をしながら(笑)

日本の大学生はぜんぜん勉強もしないし、ゆとりだ!なんて批判もあったりしますが、最初の2年間くらいは勉強なんて二の次で、こういうことに思いっきり打ち込んでも良いんじゃないかなと思うわけです。

私自身、このチームに所属していたのは2年にも満たないですが、このわずかな期間で経験したさまざまな出来事や、多くの人たちとの出会い(”縁”ですね!)は決して他では変え難い事だったと今でも感じています。

勉強なんてゼミや研究室に入ってからしっかりやれば良いのです。

このくらいのエネルギーを外に出していける若い人たちがもっと増えてくれば、日本の将来はもっと明るくなるはず!

私も(そろそろ若い人の部類から排除されそうですが。。)、毎年彼らに会うことで、負けてられないな!って奮起してます☆

にっぽんど真ん中祭り2011 北海道大学”縁”

EOS 7D / EF 70-200mm F4L  IS USM / 192mm f4  1/1000

そんな彼ら、彼女たちの一瞬を追いかけて、今年も2日間、がっちり撮って来ました!

今回使ったカメラはEOS 7Dをメインに、先日ポチってしまったKiss X4の2台体制で。2日間で撮った枚数は約2,500枚

16Gのコンパクトフラッシュ2枚と、SD1枚がちょうどパンパンになりました。

にっぽんど真ん中祭り2011 北海道大学”縁”

EOS 7D / EF-S 15-85mm F3.5-5.6  IS USM / 55mm f5  1/1250

全部紹介するなんて到底無理ですが、今回使った道具たちの感想も交えつつ、これから数回に分けて、一部の写真たちを紹介して行こうと思います♪

2,500枚の中からの写真の選別はそりゃもう一苦労でした(笑)

にっぽんど真ん中祭り2011 北海道大学”縁”

EOS 7D / EF 70-200mm F4L  IS USM / 200mm f4  1/1000

2011年の 北海道大学”縁” どうぞご期待ください☆

 

--------------------------------

次→ EOS 7DとKiss X4の視点で見る2011年のど真ん中祭り。

--------------------------------

イチオシの記事
1

【3/23発売】カメラの入門書、写真のことが全部わかる本が完全版になりました!

私が執筆した「写真のことが全部わかる本」が大きなパワーアップをして完全版となりました!ミラーレスに完全対応させたほか、RAW現像のボリュームを大幅増強。3/23発売なのでぜひお手に取ってみてください カメラの気持ちに寄り添う本 2018年に執筆した「写真のことが全部わかる本」がこの度、最新の内容に改訂され、新たな内容も追加されて「写真のことが全部わかる本 完全版」として発売されることになりました! 写真のことが全部わかる本 完全版 (上達やくそくBOOK)中原一雄1,980円(03/26 15:24時点) ...

2 Enduranceed ビジネスリュック

大容量なのにスマートなEnduranceed ビジネスリュックを作ったよ!カメラバッグの経験を活かした超高機能バッグ

Enduranceでこれまで培ってきたカメラバッグの知見をふんだんに取り入れたビジネスバッグ、Enduranceed ビジネスリュックを作りました!ガジェット類、パソコン、書類、小物類など通勤、通学に必要なものを効率的に収納でき、取り出しやすくて分けやすい、そんなコンセプトのオシャレで高機能なバッグです。 大容量なのにスマートなバッグを作りました! バッグの中でもとりわけ高機能で多くのギミックを搭載しているのがカメラバッグの世界です。私が監修しているEnduranceカメラバッグシリーズでも、小物が多く、 ...

3 Endurance 比較

プロカメラマン監修のカメラバッグ”Endurance”全製品の特徴や選び方を開発者が紹介するよ!!

カメラバッグ沼に陥っていた私が、「ぼくのかんがえたさいきょうのカメラバッグ」として作ったのがEndurance カメラバッグシリーズです。現在販売しているバッグやアクセサリ全種類の特徴とおすすめの選び方を開発者である私がご紹介してみます! 自分の理想とするカメラバッグがいくら探してもない。。とカメラバッグ沼に陥っていた私が、「ぼくのかんがえたさいきょうのカメラバッグ」として作ったのがEndurance カメラバッグシリーズです。 一番はじめに出た「Endurance カメラバッグ」では他の人が使う事なんて ...

4

【2022年】カメラマンが教える、快適な写真編集向けパソコン環境とは?![Lightroom, Photoshop]

デジタル写真を高いレベルで扱うにはそれなりに高機能なスペックのパソコンが必要です。この「それなり」というのが意外と難しいところ。写真を快適に扱うために適したパソコンのスペックって何??という方向けに、オススメのPCスペックとデータを安全に運用するための方法についてまとめました。結構長めです。 写真編集に快適なパソコンを選びたい デジタル写真の完成度はカメラの撮影で5割、後の編集で5割くらいの比率で重要だと思っている私です。そんなに編集しないよという人でも大量の写真を管理するならパソコンは必要です。でも、現 ...

-シーン別に撮る, 写真のコツ, 雑記とか作品とか

この記事を書いた人
中原 一雄 / カメラマン・中の人
普段はカメラマンとして活動しながらstudio9(すたじお・きゅう)の管理、運営をしています。「写真をもっと、あなたのそばに」をテーマに、カメラに使われるのではなく、カメラと友達になる方法を広めるために活動中のフォトグラファー。 中原 一雄のプロフィールページ

© 2023 studio9