きっと防げる!三脚撮影時のブレの原因とその対策をまとめてみた【三脚の使い方】
夜景などのスローシャッターを使うシーンや構図を先に決めてタイミングを待つようなシーンで活躍する三脚。写真を撮るうえでは役に立つアイテムですが、実は使い方次第ではかえってブレることがある、ってご存知でしたか?今回は、軽いカーボン三脚を使ううえでの注意点とプロも実践するブレ対策をまとめてみました。 軽いカーボン三脚だからこその注意点 三脚を使えばブレはなくせる、と考えるのが普通。と言うより、ブレを防ぐために三脚を使うのが一般的でしょう。でも、世の中には三脚を使っても防げないブレや、三脚を使ったせいで起きるブレ ...
カメラマンがVEGAS PRO 17を使って動画編集をしたら簡単にできたのでレビューするよ
最近はカメラの高機能化が進み、スマホやYouTubeなど動画の視聴環境も整ってきたため写真だけでなく動画を撮影して編集したいという人も多いことでしょう。そこで問題になるのが動画編集ソフトの選定です。今回は高機能な動画編集ソフトとして知られるVEGAS PRO 17について初めて使った使用感をレビューして見ようと思います VEGAS PRO 17を使ってみた! 最近はカメラの高機能化が進み、スマホやYouTubeなど動画の視聴環境も整ってきたため写真だけでなく動画を撮影して編集したいという人も多いことでしょ ...
Enduranceシリーズの売り上げの一部を新型コロナウイルス抑制対策のために寄付することにしました
国内でも猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の抑制対策に役立ててもらうために、Enduranceシリーズの売り上げの一部を国立研究開発法人 国立国際医療研究センターへ寄付することといたしました。ご賛同頂ける方がいらっしゃいましたらぜひこの機会にご検討下さい Endurance全シリーズが対象です Enduranceシリーズの売り上げの一部を寄付します 新型コロナウイルス感染症により、亡くなられた方に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、罹患された方、不安で辛い日々を過ごされてい ...
コロナに負けない!こんな時だからお家で写真を楽しむ方法をまとめたよ!#stayhome
新型コロナウイルスの影響でなかなか外に出て写真を撮れない日々が続いていますが、写真はお家の中でも楽しめます。今回は過去にstudio9で紹介した記事を中心にお家で写真を楽しむ方法を9個まとめてみました! お家の中でも写真は楽しめるよ! 新型コロナウイルスの影響でなかなか外に出て写真を撮れない日々が続いています。春は外に出て写真を楽しむベストシーズンではありますが、すでに国内でもたくさんの方が新型コロナウイルスの影響で犠牲になっており今年は外に出たい気持ちをグッとおさえて感染拡大を抑えるために行動したいもの ...
【便利】ありそうでなかった多用途な三脚ケース、Enduranceマルチケースを紹介するよ!
写真撮影に欠かせない三脚やスタンドといった長物機材ですが、ケースに入れて持ち運ぶ場合なかなかしっくり来るものがなくて困ったなーと長年思っていたので作っちゃいました!三脚やスタンドはもちろん、中に仕切りも用意されているためストロボや”長物+小物”といった組み合わせでも使えるマルチなケースなのです!今回はEnduranceの新製品、マルチケースについて紹介します! 三脚ケースに三脚しか入らないのはもったいない! 写真撮影に欠かせない三脚やスタンドといった長物機材、みなさんどうやって現場まで持って行きますか? ...
【動画】カメラを買って挫折しそうになったら試して欲しいこと。構図、目線、明るさ、色の話。
カメラを買ってみたものの、F値やシャッタースピードなどの意味が分からず挫折しそうになってしまう人が結構います。せっかくカメラを買ったのにそこで挫折してしまったらもったいないですよね。そこで今回はカメラの設定につまづいてしまった人向けに、設定に頼らない撮影方法を紹介します! カメラの設定はオートにしても良い写真は撮れる! カメラを買ってみたものの、F値やシャッタースピードなどの意味が分からず挫折しそうになってしまう人が結構います。 せっかく(高価な!)カメラを買ったのにそこで挫折してしまったらもったいないで ...
27インチ4Kの鬼コスパディスプレイViewSonic VP2785-4Kを徹底レビューする!【カラーマネジメント】
とんでもないコスパの4Kカラマネディスプレイがある 最近は一般向けのカメラやレンズが非常に高性能になってきただけでなく、それを編集するためのディスプレイもカラーマネジメント対応の高性能なものが手軽に手に入るようになりました。ほんと、写真をやる人にとっては良い時代になったものです。 ほんの5年くらい前なんてカラーマネジメントディスプレイとか高すぎて一般の人や駆け出しのカメラマンはなかなか手が出なかったですからね。。 カラーマネジメントディスプレイを導入するための金額はかつては20万円~という感 ...
カメラマンの私が選ぶ2019年買って良かった写真関連アイテム10選!【プチレビュー付き】
2019年散財の記録 今年もやってきました。2019年カメラマンの私が買って良かったものベスト10。2019年はずっと何かに追われたようにバタバタしており、もう既に何を買ったのか記憶がないみたいな感じでしたが、Amazonなどの履歴を漁りながら散財を振り返りました。 年末に記事を書き始めたものの気付けば酒を飲んだくれ、年またぎの発表となりましたが、カメラ、レンズ、アクセサリ、PC系と様々な2019年の散財をみなさまとシェアしながら新年のお慶びを申し上げます。 概要:どんなものを買ったのか? ...
カメラマンの私がソニーの純正Eマウントレンズを使う理由と好きなレンズ達を紹介するよ
カメラとの相性がよいレンズとは 2017年、α9の発売と同時にソニーαユーザーとなり、もう2年半以上の時間が経ちました。α9、α7R III、α6400、α7R IVとボディを買いそろえ、それに伴い使用比率も向上。いまや仕事、プライベート含めEマウントは私のメインカメラの座をガッチリキープしている状態です。 ここで忘れてはならないのがレンズの存在。いくらボディの性能が良くても、レンズが多くラインアップされていなければ仕事に使う事はできません。それも、ボディ性能をキッチリ生かし切る信頼性の高いレンズが必要で ...
実は簡単!一眼カメラでパノラマ写真撮影に挑戦してみよう!(入門編)
目の前に広がるダイナミックな景色を一枚の写真にしたい。そんな時に重宝するのがパノラマ写真。スマホのカメラ機能にも搭載されているので撮ったことがある方も多いのでは?今回はそんなパノラマ写真をスマホよりも高画質な一眼カメラで撮影する方法をご紹介します。 兼六園ライトアップ「秋の段」山崎山より 実は簡単なパノラマ撮影 目の前に広がるダイナミックな景色を一枚の写真にしたい。そんな時に重宝するのがパノラマ撮影です。スマホのカメラ機能にも搭載されているので撮ったことがある方も多いのでは? パノラマ写真の撮り方は簡単で ...
これ一台で全部OK。万能でコスパも良いカラーマネジメントモニターSW270C【長期使用レビュー】
なんでも出来ちゃうカラーマネジメントモニター ここ数年、カラーマネジメントモニターを取っ替え引っ替えしながら使っている私ですが、ここ数ヶ月のあいだメインモニターの座に居座っているのがBenQのSW270Cです。 写真編集用のモニターを選ぶ上で大事なポイントはいくつかありますがなかでも「色を正確に表示できること」「色を適切にコントロールできること」「操作や運用が簡単であること」「多くの人が使っていて実績があること」「万が一不調になったときのサポートがしっかりしていること」「コストパフォーマンス ...
高画質でしっかり寄れるNiSi クローズアップレンズが便利なのでレビューする!
小さなものを大きく写すためには専用のマクロレンズが必要ですが、クローズアップレンズというアイテムを使えば高価なマクロレンズを使わなくてもかなり大きく撮影することが可能です。今回はNiSiの高画質クローズアップレンズを紹介してみたいと思います! ポケットに入るマクロアイテム カメラで小さな花やアクセサリーなどを撮ろうとして被写体に近づいて行くとある所でピントが合わなくなりますよね。一眼レフやミラーレス用の一般的なレンズは小さなものを大きく撮るのが苦手なのです。 小さな被写体を撮るにはマクロレンズといわれる特 ...