初心者向け

夕方の噴水

シーン別に撮る 写真のコツ

2020/11/30

憧れのキラキラ玉ボケを撮れる、カンタン4ステップ![実践編]

前回のエントリーで、誰でも作れる玉ボケ(丸ボケ)の作り方をご紹介しました。ちょうど良い作例が見つかったので、今回は被写体を見つける所から、玉ボケを作るところまでの流れをもう少し見てみましょう! キラキラポイントを探すことに全力を挙げる 前回のエントリーでご紹介した、誰でも作れる玉ボケ(丸ボケ)の作り方。写真フォルダを漁っていたらちょうど良い作例があったので、もう少し実際の流れをみてみましょう! 前回エントリーはこちら! https://photo-studio9.com/making_tama-bokeh ...

キラキラ玉ボケの作り方

カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2020/11/30

憧れのキラキラ玉ボケを撮るための簡単4ステップをまとめたよ!

写真を始めたらみんなが憧れるキラキラの玉ボケ(丸ボケ)。上手に撮れるとプロっぽくなった感じがするんです♪でも、撮れるようになりたいけど、どうやって撮ったらいいかわからない。。という方も多くいるのでは? 今日は簡単に玉ボケを作るための方法についてご紹介します! 玉ボケを作るの、実はカンタンなんです ミラーレスや一眼レフなどレンズ交換式カメラの魅力は写真を大きくボカせることですが、ちょっと工夫することで簡単にあのキラキラの玉ボケ(丸ボケ)をつくることができるようになるんです! カメラを手にしたら一度はやってみ ...

光条撮影方法

カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2016/2/2

【光条撮影】太陽をダイヤモンドのように輝かせて撮影する、設定のコツ

画面内に太陽が入ってしまう真逆光は避けるべきなんて言われることもありますが、そんなことはありません。今回は太陽を画面に入れてダイヤモンドのような輝きに写す方法について紹介します。カメラとレンズがあれば大丈夫。特別な機材は不要ですよ! 太陽を画面内に入れてはいけない?? 画面内に太陽を入れる構図はコントラストが低下したり、フレア、ゴーストが出るから避けたほうがいい と言われることがありますが、そんなことはありません。 確かに解像度が落ちるデメリットはありますが、それを補って余りあるほど、太陽を画面内に入れる ...

気合入れて撮ってみた

シーン別に撮る 写真のコツ

2013/2/16

バレンタインチョコで考えてみる”伝わる写真”の撮り方

大変ありがたいことに今年もなんとかチョコを頂くことが出来ました♪ いきなり食べてしまうのも勿体無かったので記念に写真におさめてみました。 写真の撮り方一つでモノの印象はココまで違うのか。。と感じて頂けると幸いです。 もちろん中身は大事だけど。。 人は中身が一番重要だ! いやいや、見た目が悪けりゃどーしようもない!といった、答えの無い議論をよく耳にしますが、モノにだって同じことが当てはまりますよね。 もちろんどっちも大事だし、時と場合によって重要さも変わってくるのですが、インターネットとか雑誌とか、「見る」 ...

人物はシルエットで

カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2016/8/30

水族館で上手に写真を撮るためのポイント、21連発!

レジャー施設の中で最も撮影が難しい場所といえば水族館。暗いし、色を決めにくいし、相手は動いてるし、分厚いアクリル越しだし。。と撮影しやすい要素が何一つありません(笑) そんな強敵の水族館で少しでも良い写真を撮るためのポイント21個にをまとめてみました! なぜ水族館の撮影は難しいのか? 水族館で写真を撮ったことがある方ならご存知だと思いますが、水族館で写真を撮ると、ブレていたり、暗かったり、色がおかしかったりとなかなか上手に撮れません。 なぜ水族館で写真を撮るのは難しいのでしょう? まずは水族館で写真を撮る ...

no image

写真 雑記とか作品とか

2013/12/24

サイトデザインの変更をしました!

ちょっと気付きづらいかもしれませんが、実はサイトのデザインをちょこちょこ変えました。 2月からイロイロ始めます! 一部、facebookページでもアナウンスしておりますが、studio9では2月から様々な企画を始める予定です☆ それに伴い、サイトのデザインを一部変更しました! 以前よりもスッキリとさせたつもりです(あまり分からないかも知れませんが。。汗) また、内部構造をかなり弄ったので、もしかすると部分的に表示がおかしくなっている部分があるかもしれません。もしお気づきになられた方はご連絡していただけると ...

雪をキレイに撮る

アクセサリ使いこなし カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2024/2/5

ボタン一つで出来る!雪をキレイに撮影する方法 [コンデジ iPhoneでも]

今回は降っている雪をフワッとキレイに撮る方法をご紹介します。ある設定をするだけでOKな超カンタンなテクニックです。雪の撮り方はこれで決まり!コンデジやiPhoneでもOKですよ! 降っている雪って難しい。。? 今日の東京は朝から雪が降り始め、FacebookやTwitterでも雪、雪、雪。。。あちらこちらで雪の話題で盛り上がってます。写真つきでつぶやいている人も多いですが、”今まさに降っている”という写真は撮るのが意外と難しいものです。 そこで今回はある設定一つで出来る、”降っている雪”をキレイに写す方法 ...

カラーマネジメント

PC、プリント関連 RAW現像、レタッチ RAW現像、レタッチのギモン Review 写真のギモン 写真のコツ

2018/7/2

モニタの見た目とプリントの色を合わせる方法![写真カラーマネジメント]

今回はモニタの見た目と写真をプリントしたときの色を合わせる方法をご紹介します! モニタの色と印刷物の色を完全に合わせることは非常に難しく、専門的な知識や機材を必要としますが、”だいたい”合わせるのであれば、お手持ちの機材でも大丈夫なんです。 色が違って見えてしまうのはあたりまえ!? 例えばこんな経験ありませんか? 旅行先で見つけた晴れ渡った青空とコバルトブルーの海。いろいろカメラの設定を工夫して思ったとおりの色で写真を撮ることができました。ところが、帰ってからその写真をPCで見たらカメラの色となんだか違う ...

アクセサリ使いこなし カメラ使いこなし 写真のコツ

2020/10/16

これ大事!カメラ、レンズを買ったら最初にすべき6つの事。【低コストで】

新しくカメラやレンズを手に入れたら、長く快適にカメラを使うためにやっておきたいことがいくつかあります。これをやるかやらないかでカメラの耐久性や資産価値に大きく影響してくるのです!出来るだけ初期投資を抑えてお安く導入する方法を並べてみたいと思います。 カメラだけを買えば良いってもんじゃない? カメラ、特に一眼レフやミラーレスカメラは雑に扱うと壊れてしまったり、撮影クオリティーに影響を及ぼしやすいです。 安い買い物じゃないんだし、できれば長く快適に使いたいですよね。 そこで、購入したときに一緒に買っておきたい ...

カメラのギモン レンズのギモン 写真のギモン

2014/4/22

ちょっと玄人っぽく思われる?写真専門用語の会話講座 -仕上がり編-

普通の専門用語は写真の入門書を読んだりすれば分かるようになるのですが、もっと砕けた、隠語的な言葉はなかなかオフィシャルな媒体から吸収するのは大変。。 そこで、入門書にはなかなか載っていない専門用語を使用例と共に挙げてみました。これをスラスラ使えれば、ちょっと玄人っぽい?(笑)今回は写真の仕上げに関する専門用語を取り上げてみます。 以前、レンズに関するカメラ専門用語の記事を書きましたが、今回は写真の仕上がりに関する専門用語。これも初心者にはなかなか理解しづらい言葉が多い気がします。というか曖昧すぎてハッキリ ...

四分割法

カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ 写真の考え方

2020/11/3

写真を始めたらまず覚えたい基本のカンタン4構図

同じ風景の写真を撮っても、上手な人が撮った写真は写真全体がスッと目に入ってきて安定感がありますよね。そのポイントは”構図”にあります。 構図さえしっかりしていれば、他の要素が多少イマイチでもそれっぽく見えてしまうのです。そこで今回は写真を始めたらまず覚えておきたい基本の構図をいくつかご紹介します! 最初に覚えるべき基本構図は4つ 同じ風景の写真を撮っても、上手な人が撮った写真は写真全体がスッと目に入ってきて安定感がありますよね。そのポイントは”構図”であることが多いです。 構図というのは写真の中でメインの ...

ワークショップ 写真のコツ

2013/12/24

1月の「○○でもっと、写真を好きになる。」(京都、横浜)[写真ワークショップ]

  ◆お申し込みページはこちらです◆ ・1/20 横浜開催 お申し込みページ ・1/27 京都開催 お申し込みページ(満員となりました!キャンセル待ちのみ受付中) ↑終了しました! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました☆ 次回開催はこちらからご確認ください! studio9お知らせ一覧   1月は横浜と京都でやります! 横浜再公演☆ 新年1発目のワークショップは横浜です。 先月11月に企画したワークショップでしたが、あいにく荒天となり中止となってしまいました。。 ということで、 ...

© 2024 studio9