上級者向け

Peak Design プレート ネジ交換

Review アクセサリ 工作してみた

2017/12/13

Peak Designのプレート(クイックシュー)ネジを交換して手締めできるようにしてみた!【他社のプレートにも】

最近よく見かけるようになったPeak Design(ピークデザイン)のシステム、アンカーリンクシステムがとても便利なのですが、同社のプレート(クイックシュー)の三脚ネジが六角レンチ or コインが必要でちょっと使いづらいんですよね。そこで手でも締められるDリング付きのネジに交換してみた話です プレートネジは手で締めたい! ここ1~2年、日本でも急速に利用者が増えている米国Peak Design(ピークデザイン)社の製品ですが、私も今年から使い始めてこれは良いなぁということでストラップまわりはすべてアンカー ...

Synology NAS

アクセサリのギモン タイアップ記事 写真のギモン

2018/12/19

保存版!Synology NASを使うなら知っておきたい17のギモンにお答えします!

NASには自分の大事なデータを収めるわけですから、いざ使ってみようと思ってもホントに自分のデータを快適、安全に管理することが出来るのだろうか?とスタートアップガイドを見ただけでは分からないギモンがいろいろ湧いてくるはずです。そこで今回は読者のみなさまからいただいたNASに関するギモンについて17項目一気にお答えしてみようと思います! ここが知りたい!NASのギモン NASを本格的に導入してみたいけど、普通の入門向け情報を見ただけではギモンや不安を解決できない。。とい方も意外と多いのではないか?と思って企画 ...

EnduranceExt新色 カーキ

Review アクセサリ

2017/12/8

studio9オリジナル、Endurance Extカメラリュックに新色が登場しました!【カーキ、ネイビー】

コンパクトなのに大容量!をコンセプトに今年の6月に発売したEndurance Extカメラリュックにカーキとネイビーの2色が新しく加わりました!どちらも様々なシーンで使える使い勝手の良い色ですよ!今回はそんなEndurance Extの新色についてご紹介します。 カーキとネイビーが新登場! 今年6月の発売開始以来、たいへん好評をいただいておりましたEndurance Ext カメラリュックに新しいカラーバリエーションが加わりました。定番のブラックに加えて今回新たに「カーキ」と「ネイビー」の2色がラインナッ ...

4Kモニターの選び方

PC、プリント関連 Review タイアップ記事

2017/12/26

カメラマンの私がオススメする、写真編集用4Kモニターの選び方!

家庭用テレビでは一足先に売れ筋商品が4K主体となっていますが、パソコン用ディスプレイにも4Kの波がどんどん押し寄せてきています。そこで今回は、高度な色再現性が求められる写真、映像編集向けの4Kモニターの選び方とオススメ機種についてご紹介してみようと思います。 数年前まではデジカメの高画素機というと2000万画素くらいが良いところでしたが、最近のハイエンドデジカメは3,000~4,000万画素クラスが当たり前になってきました。ここまでデジカメが高画素化してくるとそれを観賞、編集するモニターも高解像度なものが ...

SynologyNASを使ったバックアップ

PC、プリント関連 Review タイアップ記事

2017/11/30

SynologyのNASで実現する最強の写真バックアップ環境を紹介するよ!

デジカメで写真を撮る人にとって最も悲劇的なことの一つは「データの損失」でしょう。あなたが使っているそのハードディスクやSSD、DVD-Rなどデータを記録する媒体はいつ壊れるか誰にも分かりません。そこで重要なのがバックアップ。今回はSynologyのNASを使って実現する最強のバックアップ術についてご紹介します! 最強の写真バックアップ環境をNASで構築する! デジカメで写真を撮る人にとって最も悲劇的なことの一つは「データの損失」でしょう。あなたが使っているそのハードディスクやSSD、DVD-Rなどデータを ...

Synology NAS Photo Station

Review アクセサリ タイアップ記事

2017/11/16

写真に強い!SynologyのNASで無料で使える便利なアプリケーションと使い方を紹介するよ!

撮影を快適にすすめるためにはカメラやレンズだけでなく、大事な撮影データを保管するためのストレージ選びも重要です。快適に使えるストレージに出会えれば撮影そのものもより楽しく安心して行えるのです。そこで今回は特に写真に力を入れているSynologyのNASの便利な使い方について紹介してみます! SynologyのNASなら写真管理がより快適になる! 写真を撮る人にとっての悩みの一つが撮影データの管理です。入門機でも高画素化、高速連写が当たり前になり、RAW撮影へのハードルも下がってきているため、個人でも気付い ...

α9 中華L字プレート LLX-A7R III-01G11

Review アクセサリ

2018/6/17

SONY α9、α7RIII、α7 III用の格安L字プレートを買ってみたのでレビューしてみる!

小型軽量がウリのα9、α7RIIIはそれと引き換えにグリップサイズが縮小されてグリップ時の小指あまりが問題になるというジレンマがあります。その解決法の1つが他社製のL字プレートを付けてグリップを拡張すること。今回Amazonで手に入れた格安L字プレートを試してみたのでレビューしてみます! 格安L字プレートは使えるのか? ソニーのフルサイズミラーレス、α7、α9シリーズは小型軽量がウリなわけですが、その副作用としてグリップが小さくなってしまったために、手が大きめの人だとホールド時に小指の居場所がなくなってし ...

α7RⅢ

Review カメラ・レンズ

2017/12/2

【実機レビュー】ソニーα7RIIIは5D MarkIV, D850キラーとなるのか?ガッツリまとめてみた!

10月25日にまたしてもソニーからスゴいカメラが発表されました。α7RIIの後継となるα7RIII(α7R3)です。5月に発表されゲームチェンジャーとも言われたα9と高い解像度で定評あるα7RIIの「いいとこ取り」をしたような完成度の高いモデルです。今回一足先に実機を触る機会を得ましたので性能、価格帯共に競合となりそうなキヤノン EOS 5D MarkIVやニコン D850と比較しながらファースト・インプレッションを紹介していきます。 α7RⅢ紹介動画より α7RIIIは5D MarkIV, D850キラ ...

Lightroom Classic CC

PC、プリント関連 Review

2018/6/26

どこが変わった?!Lightroom Classic CCと新しいLightroom CC最速レビュー!

2015年4月に登場したLightroom 6/Lightroom CCがおよそ2年半ぶりのメジャーアップデートとなりました!今回からLightroomは2つのバージョンに分裂し、利用プランも変わったためなかなか分かりづらい所もあると思います。とりあえず、これを読めば新しいLightroomの情報が分かるよ!ということをまとめてみたいと思います! Lightroomが2つのアプリに分裂?! 今や写真の管理、RAW現像ではハイエンドユーザー向けのデファクトスタンダードともなっているAdobe Photosh ...

RRS L字プレート BA9-L Set

Review アクセサリ

2018/6/18

小指あまり解決!α9にRRSのL字プレート付けたら最高だったのでレビューする【α7III系でもOK】

α9、α7シリーズを使っている人の多くが悩んでいる小指あまり問題。ボディを小型、軽量化したのは良いのだけどグリップ時のホールド性が犠牲になって、レンズの重みと相まりかえって重く感じるという謎仕様。この半年ほどこの謎仕様と戦いついにまぁまぁ良いのではないか?という所に落ち着いたので紹介してみます。 小指の安住の地を求めて… 今年(2017年)の5月に発売され世界をアッと言わせたソニーのα9。今までキヤノンを使ってきた私もこれならばと手を出しました。使い勝手にいろいろ難があるもののカメラとしての性能は非常に高 ...

コンテストタイトル

写真コンテスト

2017/9/30

【4-6月】studio9の写真コンテスト入選作品を発表するよ!(遅れてすみません)

予定よりも大幅に遅れての発表となり申し訳ございません!studio9の写真コンテスト、2017年4,5,6月の3ヶ月間にご応募頂いた作品の中でも特にステキなものを紹介致します。果たしてどの作品が最優秀に選ばれるでしょうか! 次回2017年9~10月ぶんの応募もお待ちしておりますよ! 2017年4-6月の優秀作品を発表します 本エントリーでは2017年4月~6月にご応募いただいたテーマ(4月「黄」「華」「穏」、5月「青」「進」「漂」、6月「雲」「点」「水」)の作品の中から特にステキな作品を選出してをご紹介し ...

MIDI2LR nanoKONTROL2

PC、プリント関連 Review

2017/12/14

Lightroom専用編集コントローラーを3000円台で作るロマンセッティングを紹介する!

Lightroomの現像パラメータは様々な種類があり、その一つ一つをマウスを使いながら調整しなければなりませんが、これらを専用の物理ノブ(つまみ)やスライダーでグリグリ調整出来たら楽しそうですよね。ということで今回はLightroomの専用コントローラーを3000円台で実現する方法を紹介します。 Lightroom専用コントローラーでグリグリ編集したい! Lightroomの現像パラメータは露光量、コントラスト、色温度などなど、数十個のスライダーをマウスで調整しながら補正を進めて行くことになります。 とは ...

© 2024 studio9