携帯カメラ

現像モード

PC、プリント関連 RAW現像、レタッチのギモン Review 写真のギモン

2015/3/1

徹底解説!Lightroom mobileの使い方と活用方法をはじめから丁寧に!

最近乗りに乗っているRAW現像&写真管理ソフトのAdobe LightroomにiPad, iPhone、タブレットに対応するLightroom mobileが機能強化されました!今回はそのデスクトップの写真をいつでも持ち出せる画期的な機能と使い方についてご紹介していきます。 Adobeの本気!あなたの写真が世界中どこでも現像可能に!! いやホントびっくりしました。今回の大幅アップデート。とりあえず、RAW現像バリバリやりたいならクラウド版Lightroom買っておけ。マジで。 Lightroom 5.3 ...

おもいでばこアップグレードキット

PC、プリント関連 Review

2015/3/16

バッファロー「おもいでばこ」旧機種を最新版にアップデートする方法!

これまで何度かstudio9でもご紹介してきたバッファローのPC不要の写真用ストレージ「おもいでばこ」。先日、旧型ユーザーを最新版のPD-100S/Wにアップグレードするキットを発売しました!さっそくアップデートしてみましたのでレポートしてみます☆ おもいでばこ が蘇る! これまで何度かstudio9でもご紹介してきたバッファローのPC不要、TVで管理ができる写真用ストレージ「おもいでばこ」。昨年末に大幅機能強化されて新型のPD-100S/W が発売されました。 PD-100S/Wのレビューはこちら -  ...

手ブレを抑えて撮る

アクセサリ使いこなし カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2015/6/13

すぐ出来る!手ブレさせずにiPhone、スマホで上手に撮るための3つの方法+α

前回、私が常用しているおススメカメラアプリをご紹介しましたが、今回は手ブレさせずにスマホカメラで上手に撮るための方法をご紹介します!アプリは関係ないので今お使いのアプリでもすぐできると思います♪ 一工夫するだけでクリアな写真が撮れる! 前回の記事(カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方!)が思いのほか盛り上がったので、今回はアプリではなく撮影テクニック的な面を中心にスマホ(iPhone, Android)撮影時の手振れを押さえる方法をご紹介します。 テクニックといっても普通の人 ...

鉄板カメラアプリ

PC、プリント関連 RAW現像、レタッチ Review 写真のコツ

2016/5/3

カメラマンの私が使う至高のiPhoneおすすめカメラアプリと使い方!

普段は一眼レフ中心のstudio9ですが、実はスマホ(iPhone)で写真を撮ることも多いんです。そこで今回は私が普段使っているカメラ、写真系アプリを2つご紹介します。どれも私にとっては無くてはならないアプリです。 カメラマンの私が自信を持っておススメするiPhoneカメラアプリ 写真を撮るぞっ!って時はもちろん一眼レフを使う訳ですが、カメラマンだからといって四六時中いつも大きなカメラを持ちながら生活しているわけではありません。 プライベートだとiPhoneのカメラで済ましてしまうことも多いんですね。そん ...

Exifから個人情報を守る方法

RAW現像、レタッチ RAW現像、レタッチのギモン カメラ使いこなし 写真のギモン 写真のコツ 雑記とか作品とか

2016/6/2

知らないとヤバい!? 写真のExifから個人情報を守る方法まとめ!

写真データにはExif(イグジフ)と呼ばれる、カメラの設定や撮影日時に関する情報を記録した領域があります。これは大変便利な情報なのですが、誤った使い方をするとあなたの個人情報がダダ漏れになってしまう危険性をはらんでいるので注意!!今日はそんなExifを安全に使う方法を紹介します。 諸刃の剣、Exifとは? 写真がデジタルになったことで大変便利になったことの一つに、Exif(イグジフ or エグジフ と読みます)という情報があります。Exifには撮影日時やカメラ(スマートフォンの場合も)の設定が記録されてい ...

ガラスのワイングラス

アクセサリ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2013/12/16

ツリー用のイルミネーションでキラキラ玉ボケグラスを撮ってみた!

前回のエントリーではツリー用のイルミネーションで玉ボケカップを撮ってみましたが、今回はちょっと応用してグラスでチャレンジしてみます。今回もブツ撮りの小ネタを交えつつ進めて行きます!工夫して楽しく撮ってみましょう☆ 透けてるカップでキラキラを作る 前回のエントリーではクリスマスツリー用の電飾を使って、お家でファンタジックな玉ボケカップの撮り方をご紹介しました! - お家で!クリスマスツリーの電飾を使ってファンタジックな世界を撮る方法! 今回はその応用編。後ろの透けないカップから、透けるグラスを使ってみました ...

世界一美しい画面

アクセサリ使いこなし カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2013/12/3

新発見!あなたのiPhone画面をRetina越えにする撮影方法!

発見しました!先日京都で紅葉写真を撮っている時に、おぉぉー!となったのでご紹介します^^これをやればあなたのiPhone画面が世界一美しく生まれ変わります。iPad, Androidにも対応。 iPhoneの画面を世界一美しくする方法 先日京都で紅葉を撮影していたのですが、撮影中iPhoneをいじっていたらハッ?!と閃いて撮ってみたのがこれ。 合成じゃありません。一発撮りです。 そう、写りこんでいたのですね。紅葉が。 約2200万画素のカメラで撮ったので、画面部分の面積はおよそ300万画素。iPhone5 ...

おもいでばこ

PC、プリント関連 Review

2013/11/28

「おもいでばこ」の新製品が発売されるらしいのでバッファローさんに行ってきた!

ちょっと前にstudio9でもご紹介した、お手軽写真保管グッズの「おもいでばこ」の新製品が発売されるらしいとのことで、バッファローさんにお呼ばれしてきました!実際に触ってきましたが、前よりもサクサク動くし、スマホとの連携も強化されてなかなか良い感じで仕上がっております^^ おもいでばこがリニューアル。便利に速く! ちょっとまえにstudio9でもご紹介した「おもいでばこ」。PC周辺機器で有名なバッファローさんが発売している、PC不要の写真保管&管理ストレージです。 テレビに繋ぐだけでどんな人でも手軽に写真 ...

上手く取れた写真

カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のコツ

2016/12/22

LEDイルミネーションアートを上手に撮る方法。[京都駅大階段]

京都駅の大階段に代表されるような、無数のLEDイルミネーションからなるアートや情報表示版は普通に撮ると見た目よりも貧相に写ります。。そこで今回はそんなLEDアートを見た目どおりにしっかり撮る方法をご紹介します。 他にもイルミネーションの撮り方記事をアップしました! 今からできる!イルミネーションを綺麗に撮るためのたった1つの大原則!  撮ってみたらコレジャナイ感じでがっかり。。? 京都駅の大階段に代表されるような、無数のLEDイルミネーションからなるアート。次々と移り変わるグラフィックに魅了た人たちがカメ ...

樹木を迫力いっぱいに撮る

カメラ使いこなし シーン別に撮る レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2013/10/3

たった1本の樹木を迫力いっぱいに撮れる簡単な方法!

今回は普通の一本の樹木を迫力いっぱいに撮る方法をご紹介します。一気に秋めいてきて、外に出るのが楽しい季節にぴったり。特別な知識も、技術も、道具も必要ありません!今日からできるとっても簡単な方法なので森や林にお出かけしたときにぜひお試しください☆  誰にだってできる非常に簡単な方法です! 上の写真、立派な杉の木だなぁ~と思われた方もいるかもしれませんが、実はどこにでもある普通の杉の木なんです。 これからの季節、トレッキングやハイキングに森や林に出かける方も多いと思いますが、今回は普通の木でも迫力いっぱいに撮 ...

映り込み撮影 リフレクション

カメラ使いこなし シーン別に撮る レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2020/11/10

雨上がりの写真撮影を3倍楽しむための、魔法の世界の見つけ方!【リフレクション撮影】

夏は午後から豪雨に襲われることが多い関東地方ですが、雨が降った後の街は写真的にはお宝の山だったりします。今回は雨が降らないと決して姿を見せない「魔法の世界」を見つける方法をご紹介します。蒸し暑くて嫌だった雨上がりの見方が変わりますよ! 魔法の世界への扉を探してみよう! 雨上がりの数時間だけ、街の中に魔法の世界が現れるとしたら、その世界、写真に収めてみたいと思いませんか?雨が降っていても撮れないし、雨が上がって時間がたってしまっても撮れない世界。それってどんな世界でしょう。 答えは「水たまりへの写り込み」で ...

横に装着

工作してみた

2013/6/29

200円で!!スマホ用携帯三脚の自作方法! [iPhone, Android]

最近はスマホのカメラを使って撮影することも多いと思いますが、そうなると欲しくなるのが三脚。今回は100円ショップにある材料を使って200円でスマホ用の三脚を作ってみたいとおもいます。穴を開けてくっつけるだけなので簡単です☆ スマホ用三脚を自作する! 最近、iPhoneを使って撮影することも多いのですが、夜景やTimeLapse(微速度撮影)するときに三脚欲しいなぁと思うこともしばしば。とはいえ、本気写真を撮るわけじゃないので、数千円もする三脚はいらないし、なにより携帯するのがめんどくさい。。 ということで ...

© 2024 studio9