この写真、どこを撮る?-望遠で不要な部分を除去する- [構図のヒント]
今回も引きの写真を見ながら、どこを撮る?を考えて見ましょう。テーマは「望遠で不要な部分を取り除く!」です。 ココに出てるのはあくまで”例”です。私だったらこう撮るかな?というだけなのでこれが正解とは限りません。あなただけの世界を切り取る参考になれば幸いです☆ 目の前に紫陽花が群生。でも邪魔なものが。。 今回の題材はこちらです。 EOS7D / EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM / 15mm f8 ちょっと古びた感じの建物の近くです。左手前にある紫陽花がキレイですね!奥にも紫陽花が ...
この写真、どこを撮る? ‐動きを出す、望遠で切り取る‐ [構図のヒント]
雨の日が続いていてなかなか撮影に出にくい今日この頃ですが、構図のイメトレをしてみたいと思います☆ 下から覗いたり、三分割法を使ったり、近づいてみたり。。今までやったことをおさらいしながらイメトレしてみましょう! ココに出てるのはあくまで”例”です。私だったらこう撮るかな?というだけなのでこれが正解とは限りません。あなただけの世界を切り取る参考になれば幸いです☆ 黄色い花と赤いバラが印象的でした 今回の題材はこちら。 公園の中をフラフラしてたらこんな光景に出会いました。 EOS7D / EF-S 15-85 ...
世界が変わる!一味違った写真を撮りたいならマクロレンズを始めよう。
今日はマクロ撮影のお話。いいカメラに変えたのにコンデジで撮った写真っぽくしか撮れないんだよね。。とお悩みなら、マクロに挑戦してみるといいかもしれません。ちょっと安易な提案ではありますが、確実にコンデジでは不可能な写真が取れるようになります!レンズ交換できるカメラと”マクロレンズ”があれば誰でもできます。 見える世界が変わるマクロレンズとは? マクロ(Macro)とは日本語で「巨視的な」という意味ですが、写真の世界では「小さなものを大きく写す」という意味です。なんとなくミクロ(Micro)の方がしっくりしそ ...
一歩近づいても新しい写真が撮れる。[構図]
前回は目線を下げるといつもとは違った景色が見えてきますよ!というお話でしたが、今回は被写体にちょっとだけ近づいただけで、違った景色が見えてきます!というお話です。 一歩踏み込めば新しい世界が見えるのです。 今日も構図のお話です。一眼レフ、ミラーレスに限らず、コンデジでも携帯のカメラでも応用が可能です! たった50センチで写真が変わる!? カメラを買った時、一番最初に手にするレンズって大抵はキットで付いてるズームレンズですよね?最近だと18-270mmとかいうびっくりするような倍率のレンズも出ていて、写真を ...
目線を下げて覗き込めば新しい写真が撮れる。[構図]
ちょっとアレなタイトルですがw今日も簡単な構図を。前回は3分割法という画面構成のお話でしたが、今回はそれ以前の、被写体を見る角度のお話です。 目線を下げてみる 実は以前にも同じようなエントリーを書いたのですが、とても大事なのでもう一度記事にしてみます。(以前の記事→お花畑と目線の関係性 -その1-) 普段私たちが見る世界というのは、大人ならどんな人でもだいたい150cm前後の高さから見る世界です。だから、同じ目線から写真を撮ると、なんだかありきたりだったり、観察的な写真になってしまうことが多いです。 だか ...
マクロ感たっぷりのお花の写真たち。
紫陽花含め、花をいっぱい撮ってきました!今日はその中からマクロで撮った写真をいくつかご紹介!花を撮るならマクロレンズは必須です。 Macro World 6月も中盤にさしかかり、本格的に梅雨っぽくなってきましたが、6月は紫陽花を含めとてもお花が多い季節です。しかも、どんよりお天気の多いこの季節はかえって光が柔らかくなり、花の撮影には適しているんですね。 今回行ってきたのは浜名湖ガーデンパーク。広大な園内にとてもたくさんの花が植えられています。なんかもう、日本中の花が大集結してるんじゃない?ってくたいたくさ ...
どんなカメラでもすぐ出来る、ステキな写真の撮り方。[構図のきほん]
今回は”構図”についてです。ここしばらくは小難しいカメラの仕組みなどをご紹介してきましたが、実はそれを使いこなせてもステキな写真になるとは限りません。もう一つ、被写体をどう収めるか?という点が重要なのです。 今回はシンプルにもっとも代表的な3分割法についてご紹介します。 すぐに使える有名な構図を集めた記事もおススメです ⇒ 写真を始めたらまず覚えたい基本のカンタン4構図 結局のところ、”構図”がすべてだったりする ここしばらくは写真の明るさ(露出)に重点を置いたエントリーをしてきました。なぜなら、カメラは ...
小さなきっかけが集まり、やがて大きな動きとなる。
ちょっとガッツり系のエントリーが続いたので、今回は軽めの雑記を。。 また中田島砂丘まで行ってきました。 今回は東京から友人が来てくれたので、プチ浜松観光。砂紋もほとんどなくて、波も高かったのだけど。。 しばらくまったり砂浜で波を眺めていたのだけれど、突然 「波って、なんで寄せて、引いていくんだろうね?」 って。 今まであまり考えたことはなかったけど、よくよく考えてみると波の発生要因は大体こんな感じかな? 水面を吹く風によるもの ずっと遠くの台風や嵐によるもの 海流によるもの 潮の満ち引きによるもの 近くで ...
記事を手直ししました。
記事の分類を新しくしました! 先日、サイトのデザインを更新してから過去の記事をシコシコ手作業で手直ししてました。 今回のデザインはCSSを大幅に変更したので、過去記事のレイアウトがとても読みづらくなっており、皆様にはご迷惑をおかけしておりました。。 一応、大きなレイアウト崩れや意味不明な改行はなくなったと思うので、過去記事にもごアクセスください☆ また、それに伴い、これまでのカテゴリとタグを一新しました! コレまでは記事のカテゴリがあってないようなもので、ほとんど機能しておらず、一方でタグはなにやらまとま ...
写真にふわふわなボケを作るための4つの手順を詳しく解説!【ミラーレス、一眼レフ】
よく雑誌なんかを見ていると、背景が柔らかくボケた雰囲気のある写真が載ってますよね。写真を始めたばかりとか、これから始めようとしている人から見ると、ボケた写真を撮るには特別なワザが必要なんじゃないかと思ってしまいがちですが、実はそんなことはありません。今回は、今すぐできる簡単にボケた写真を撮るコツをご紹介します! 大きく柔らかなボケの写真を撮りたい! 上手な人の写真をみていると、背景が柔らかくボケた雰囲気のある写真が多いですよね。 写真を始めたばかりとか、これから始めようとしている人から見ると、ボケた写真を ...
SP24-70mm F2.8 Di VC USD実写レビュー。使用感や長所、短所などまとめ
先日、購入した勢いでテストした解像度チェックですが、”ん~、あんまり違いは見えないんだね。。”という結果になってしまったSP24-70mm F2.8 Di VC USD(A007)。その後、2回ほど結婚式のスナップで使ってみましたので実際の使用感をレビューしてみようと思います! 今回は主観がかなり入っていますw で、実際のところどうなの?? 先日ちょっとマニアックなレビューをしたタムロンのF2.8通し手ぶれ補正付きレンズ、SP24-70mm F2.8 Di VC USD (A007)。 - TAMRON ...
これからデジイチデビューしようと思っている人が読むといいかもしれない、一眼レフでしか撮れない写真たち。
最近では街でデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)やミラーレスカメラを持っている人を良く見かけるようになりましたが、「なんとなく良さそうだけど普通のコンデジと何が違うの??」と思ってなかなかデビューに踏み切れない人も多いはず。そこで、そんな人の背中を押すために、デジイチでしか撮れない写真を集めてみました! 一眼レフでしか撮れない写真って?? 一眼レフって大きいし、高いし、なんかステキな写真が撮れそう!って思う人が多いと思いますが、じゃあ、普通のコンデジとまったく違ったスゴイ写真ばかり撮れるかというと、残念なが ...