ちょっとアレなタイトルですがw今日も簡単な構図を。前回は3分割法という画面構成のお話でしたが、今回はそれ以前の、被写体を見る角度のお話です。 目線を下げてみる 実は以前にも同じようなエントリーを書いたのですが、とても大事なのでもう一度記事にしてみます。(以前の記事→お花畑と目線の関係性 -その1-) 普段私たちが見る世界というのは、大人ならどんな人でもだいたい150cm前後の高さから見る世界です。だから、同じ目線から写真を撮ると、なんだかありきたりだったり、観察的な写真になってしまうことが多いです。 だか ...