プロカメラマンが作った理想のカメラバッグEnduranceシリーズで最高の撮影体験を!

Endurance Review アクセサリ オリジナルアイテム

ブラック迷彩!Endurance Extが大人のカメラバッグになり発売です!

更新日: by 中原 一雄

おかげさまで大変好評いただいているEndurance カメラバッグ Extに4色目となる特別色バージョンが登場しました!今回は高品位な迷彩生地を使ったちょっと大人な雰囲気のEndurance Extです。メインの生地や内装の色もすべて変わっておりますが、カメラバッグの容量や機能はそのままのカラーバリエーションモデルとなります。

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

大人のEndurance Ext誕生

おかげさまで大変好評いただいているEndurance カメラバッグ Extに4色目となる特別色バージョンが登場しました!黒、ネイビー、カーキときて今回はかっちょいいブラック迷彩です。

カメラバッグの容量や機能は従来のEndurance Extそのままに、メイン生地と内装の色をガラリと変えて、ちょっと大人な雰囲気のEndurance Extが誕生しましたよ!

機能は同じですので、デザイン的な変更点について簡単に紹介していきたいとおもいます!

なおEndurance Extの主な機能などは下記記事が詳しいですので合わせてご覧下さい。

Endurance Ext
studio9関連記事
2022.02.21
17.06.02
2016年10月に発売したstudio9の独自設計で製作したEnduranceカメラバッグはおかげさまで大変好評をいただ別のタブで開く

高品位な迷彩生地をふんだんに使用

Endurance Ext ブラック迷彩バージョンの特徴はなんといっても、少し光沢のある高品位なブラック迷彩生地を使っていることです。

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

Enduranceの迷彩柄(カモ柄)をいつか出したいなぁと思い、良い生地がないかずっと探していたのですが、ついに思い描く高い質感の生地が見つかったので商品化しました!

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

この迷彩柄、プリントではないのですよ。しっかり厚みも感じられる品位があります。このバッグの初回サンプルが出てきたときはEnduranceチームみんな「カッコいい!」と思わず口にしましたw

白バックで撮影した全体像はこんな感じ。

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

ワリと光沢のある生地なので光の当たり具合で迷彩の見え方が大きく変わってきます。サイドポケットから僅かに見える赤色がアクセントです!

使用しているシーンはこんな感じです

使用シーンイメージはこんな感じ。街の中でも、自然の中でも違和感なく溶け込めるデザインです。

写真多めにドドドっと並べていきますね。

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

光の当たり具合によっては通常の黒にも見えるし、良い感じで当たってくれると光沢とともにブラック迷彩が浮き上がってきます。

迷彩好きなみなさま、おまたせいたしました。

内装はレッド

ネイビーやカーキの内装は黒と同じくグレーの内装でしたが、ブラック迷彩バージョンは全面的にレッドにしております。ちょっと落ち着きのあるレッド。ワインレッドというのでしょうか。(写真だとちょっと明るく見えてるかも)

新型と同じ強化仕切り採用

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

機材荷室の仕切りはEndurance Ext新型と同じく、強化仕切りを採用しているので、荷崩れしにくくなっています。機材保持ベルトもレッド。

音の出にくいファスナー仕様

上部荷室の内部もレッドです。開閉は新型と同じく音のでにくいファスナー仕様

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

その他、背面PC収納部や各種ポケットの内部もレッド、レッドです。

Endurance Ext カモ ブラック迷彩 Endurance Ext カモ ブラック迷彩

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

サイドポケットだけは外側からもさりげなく赤い色がチラリと見えております。

細かな部分

その他細かな部分を紹介していきましょう。

バッグの底は耐久性を考えて実績のある従来のEndurance Extと同じ生地を採用しております。

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

エキスパンド機構もこれまで通り搭載。急に荷物が増えた時や、バッテリーグリップ付きカメラにも対応します。

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

ここの色の色だけ今まで通りグリーンです。

ショルダーハーネスもカモ柄。背面部は従来と同じメッシュを採用しています。先日発売のEnduranceスマホ&アクセサリーポーチとの相性もバッチリです。

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

三脚も縮長60センチ程度まででしたら対応していますよ。カーボンの柄とカモ柄の相性も良い気がしますw

Endurance Ext カモ ブラック迷彩

注意事項

デザイン性を重視した生地の大幅変更によりバッグの重量がEndurance Extのブラックに比べて150gほど重くなっています。

また、厚みのある耐久性のある生地ではありますが、光沢感がある生地なため使用に伴うスレなどの影響が従来品より大きく出てくる可能性がありますのでご注意ください。

まとめ

ということでザッとデザインを中心に紹介してきました。

本日からAmazon、Yahoo!ショッピングのエンデュランスオンラインショップにて発売しております!

かなり高級な生地を使った特別色であるため、お値段少し上がって18,800円での販売となります。ぜひみなさまの撮影のお供にご検討くださいませ!

Endurance Extの主な機能などは下記記事が詳しいですので合わせてご覧下さいませ。

Endurance Ext
studio9関連記事
2022.02.21
17.06.02
2016年10月に発売したstudio9の独自設計で製作したEnduranceカメラバッグはおかげさまで大変好評をいただ別のタブで開く
イチオシの記事
1

【3/23発売】カメラの入門書、写真のことが全部わかる本が完全版になりました!

私が執筆した「写真のことが全部わかる本」が大きなパワーアップをして完全版となりました!ミラーレスに完全対応させたほか、RAW現像のボリュームを大幅増強。3/23発売なのでぜひお手に取ってみてください カメラの気持ちに寄り添う本 2018年に執筆した「写真のことが全部わかる本」がこの度、最新の内容に改訂され、新たな内容も追加されて「写真のことが全部わかる本 完全版」として発売されることになりました! 写真のことが全部わかる本 完全版 (上達やくそくBOOK)中原一雄1,980円(03/29 15:24時点) ...

2 Enduranceed ビジネスリュック

大容量なのにスマートなEnduranceed ビジネスリュックを作ったよ!カメラバッグの経験を活かした超高機能バッグ

Enduranceでこれまで培ってきたカメラバッグの知見をふんだんに取り入れたビジネスバッグ、Enduranceed ビジネスリュックを作りました!ガジェット類、パソコン、書類、小物類など通勤、通学に必要なものを効率的に収納でき、取り出しやすくて分けやすい、そんなコンセプトのオシャレで高機能なバッグです。 大容量なのにスマートなバッグを作りました! バッグの中でもとりわけ高機能で多くのギミックを搭載しているのがカメラバッグの世界です。私が監修しているEnduranceカメラバッグシリーズでも、小物が多く、 ...

3 Endurance 比較

プロカメラマン監修のカメラバッグ”Endurance”全製品の特徴や選び方を開発者が紹介するよ!!

カメラバッグ沼に陥っていた私が、「ぼくのかんがえたさいきょうのカメラバッグ」として作ったのがEndurance カメラバッグシリーズです。現在販売しているバッグやアクセサリ全種類の特徴とおすすめの選び方を開発者である私がご紹介してみます! 自分の理想とするカメラバッグがいくら探してもない。。とカメラバッグ沼に陥っていた私が、「ぼくのかんがえたさいきょうのカメラバッグ」として作ったのがEndurance カメラバッグシリーズです。 一番はじめに出た「Endurance カメラバッグ」では他の人が使う事なんて ...

4

【2022年】カメラマンが教える、快適な写真編集向けパソコン環境とは?![Lightroom, Photoshop]

デジタル写真を高いレベルで扱うにはそれなりに高機能なスペックのパソコンが必要です。この「それなり」というのが意外と難しいところ。写真を快適に扱うために適したパソコンのスペックって何??という方向けに、オススメのPCスペックとデータを安全に運用するための方法についてまとめました。結構長めです。 写真編集に快適なパソコンを選びたい デジタル写真の完成度はカメラの撮影で5割、後の編集で5割くらいの比率で重要だと思っている私です。そんなに編集しないよという人でも大量の写真を管理するならパソコンは必要です。でも、現 ...

-Endurance, Review, アクセサリ, オリジナルアイテム

この記事を書いた人
中原 一雄 / カメラマン・中の人
普段はカメラマンとして活動しながらstudio9(すたじお・きゅう)の管理、運営をしています。「写真をもっと、あなたのそばに」をテーマに、カメラに使われるのではなく、カメラと友達になる方法を広めるために活動中のフォトグラファー。 中原 一雄のプロフィールページ

© 2023 studio9