すぐ実践できる「飛行機撮影」のきほん!おすすめ設定から構図まで徹底解説
空を飛ぶ乗り物としては最大級の飛行機はその歴史や計算された美しいフォルムなど多くの人を惹き付けて止みません。写真の世界でも飛行機撮影はとても人気のあるジャンルの一つです。そこで今回はこれから飛行機撮影を始めてみたいという人向けに、主に飛行場から撮影する際のおすすめの設定や構図、現場での撮影テクニックなどすぐに使えるポイントを紹介してみます。 飛行機撮影の魅力とは何か? Canon EOS 7D, EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM, F8, 1/1600sec, ISO200, 香 ...
ローアングルで撮るポートレート写真!広角・標準・望遠レンズを使用して表現の幅を広げよう!
ポートレートを撮る場合、ただなんとなく被写体に対して水平にカメラを構えて撮る人が多い様に思います。この撮り方が間違っているというわけでなありませんが、被写体に対する角度(アングル)を変えて撮ってみるだけでも写真の印象グッと変わってくるのです。今回はローアングルで撮るポートレート焦点を当てて解説していきます。 写真は水平垂直に撮らないといけないの? 一般的に、写真は水平垂直で撮るのが基本とされています。 しかし、ただやみくもに自分の目線の高さからシャッターを押すだけでは、良い写真は撮れません。同じ立ち位置で ...
自作ボケフィルターでハートや星形のイルミネーションを撮影してみよう![自作キット配布]
夜の街を光で飾るイルミネーションはキラキラと綺麗ですが、写真に撮るとなんだかコレジャナイ。。って感じがすることありますよね。今回はキラキライルミネーションをハートや星形になるように撮影できるテクニックを紹介します。お家で簡単に自作できるキットも配布しますよ! 玉ボケの形を自在に変えて撮影しよう! 冬は寒くて外に出るのが億劫になってしまう時期ですが、イルミネーション撮影するならやっぱり冬が最適です。そこで今回は普段のイルミネーション撮影を応用させて、見た人が「おっ!」と思うようなちょっと面白い撮影方法をご紹 ...
失敗しない!運動会で子供のイキイキとした姿を撮影するポイントまとめ!
10月といえばスポーツの秋、そして秋の運動会のシーズンですね。子供の運動会のためにカメラを買ったという方もいるかも知れませんね。運動会では子供たちが動き回るだけでなく会場内が混み合いますので事前によく準備しておかないと失敗した。。となりかねません。今回はしっかり運動会を撮るためのコツをご紹介します。 運動会で子供のイキイキとした姿を撮影する! 10月といえばスポーツの秋、そして秋の運動会のシーズンですね。 カメラやビデオを片手にお父さん、お母さんがお子さんの躍動する姿を残そうと頑張っておられる姿を見かけま ...
独自設計!普段使いもできる最高の大容量カメラバッグを作ってみたよ!Endurance de Stockage
カメラバッグ選びはカメラ選びと同じくらい大事で、悩ましいものです。リュックにするのかショルダーにするのかに始り、サイズやデザインや細かな機能まで「これだっ!」っていうものにはなかなか出会えません。私もその一人だったのですが、今回studio9のオリジナル設計で自分史上最高のカメラバッグを作ることができたのでみなさまにご紹介します。 自分史上最高のカメラバッグを作ってみた! カメラバッグ選びはどうしてこんなにも悩ましいものなのでしょうか。。 カメラはすんなり決まったけど、バッグがなかなか決まらない。。と悩ん ...
望遠レンズの圧縮効果って何?その仕組みから使いこなしまで詳しく解説!
望遠レンズは遠くのものを大きく撮るためだけのレンズではありません。作画効果を狙って意図的に望遠を選択することもあるのです。その効果の一つが「圧縮効果」。これを使えば「ギュッと集まっている」イメージが簡単に作れてしまいます。今回は圧縮効果の仕組みから上手な使いこなしまでを詳しく紹介してみます。 圧縮効果を意識して望遠レンズを使ってみよう! 望遠レンズは遠く被写体を撮るためのレンズでしょうか? そりゃそうだよね?と思った方、もちろん正解なワケですが実は望遠レンズで写真を撮る理由はそれだけではありません。撮ろう ...
保存版!ステキな桜の写真を撮るためのシーン別の撮影ポイントや設定まとめ
東京でもソメイヨシノが咲き始めましたね!みんな大好きな桜ですが、お天気や条件によってはキレイに撮るのは結構大変だったりします。そこで今回はどんな状況でもステキに桜を撮るためのポイントについてまとめてみました! どんな状況でもステキな桜を撮るっ! 日本人の最も好きなお花のひとつである桜ですが、盛りの時期が短いため良い条件で撮れるかどうかは運にも左右されます。条件の良い日ならどんな事をしてもいい感じに撮れてしまいますが、どんより曇っていたりすると急に撮影の難易度が上がってしまうのですね。 そこで今回はどんな状 ...
誰でも簡単!デジカメで満月やスーパームーンを撮ってみよう![満月撮影]
定期的にやってくる月のイベントの2つはスーパームーンとブルームーンでしょうか。中でもスーパームーンは普段よりも月が大きく見えるので迫力いっぱいに月を撮るチャンスです。月の撮影は難しいと思っているかも知れませんが、望遠レンズ(ズームの効くデジカメ)さえあれば誰でも簡単にクレーターまで撮れますよ! 2020年4月7日のスーパームーン。天体望遠鏡がなくてもしっかり月が撮れるのです スーパームーン(満月)を撮るのは簡単! 月と地球の距離が最も短くなった時に迎える満月のことを一般的にスーパームーンと呼んでいます月と ...
表紙も担当しました!今月のデジタルカメラマガジン10月号の裏話など
今年に入ってほぼ毎月お世話になってるデジタルカメラマガジンさんですが、今月の10月号は表紙の写真も担当させて頂きました!他にも2つの特集とプチ連載も担当しているので是非チェックしてみてください。本日発売です! 表紙に写真を使ってもらいました! 今年に入ってからほぼ毎月何かしら記事を担当させて頂いているインプレスのデジタルカメラマガジンですが、今月は表紙に写真を使っていただきましたよ! 今月のメイン特集は「2バリエーションテクニック」ということで、1つの場面で2つのバリーションを撮り分けるには?みたいな内容 ...
これは使える!手持ち撮影でアートな打上げ花火を撮ってみよう!
花火の写真を撮ると言えば広角レンズに三脚、レリーズ使ってバルブ撮影という「お約束」がありました。では全く逆の望遠レンズに手持ち撮影、レリーズも使わない!という撮影をするとどうなるでしょうか?実はずごくアートでオシャレな花火が撮れちゃうんですよ!今回はそんなタブー連発の花火撮影の方法をご紹介します。 手持ちで撮るアートな打ち上げ花火 打ち上げ花火の撮影と言えば広角レンズに三脚使用、レリーズ使ってバルブ撮影という「お約束」がありました。studio9でも以前この正当派花火撮影の方法をまとめています。 http ...
初日の出撮影の撮り方とポイント!今年こそキレイに撮るぞ!
今年もあとわずかと言う事で、2015年最初の写真イベント、初日の出が迫ってきております。そこで今回は初日の出撮影のポイントをざっとおさらいしてみようと思います! 初日の出撮影の撮り方とポイント 初日の出の撮影方法については実は昨年末に詳しく書いたエントリーをアップしています。そこで今回は前回の記事を補足するような形でさらにいくつかのポイントをご紹介していきたいと思います。 https://photo-studio9.com/first_sunrise/ そんなわけで今回は、もう少し細かなポイ ...
脱マンネリに!写真が上達するかもしれない縛りスナップのススメ。
写真を始めてしばらくすると必ずやってくる、マンネリやスランプ。時間をかけてゆっくり乗り越えていくのも良いですが、今回はこれらを乗り越えるためにオススメな練習方法をレベル別にご紹介します。もちろん壁にぶつかっていない普通の人にもオススメですよ! マンネリやスランプを乗り越える! 写真を始めてしばらくすると、なんだか同じような写真しか撮れないんだよなぁ。。という壁にぶつかることもしばしば。 趣味ならばあまり無理せず、ちょっと距離を置きながらのんびりと時間をかけて壁を乗り越えるのも良いかと思いますが、積極的に壁 ...