プロカメラマンが作った理想のカメラバッグEnduranceシリーズで最高の撮影体験を!

Review アクセサリ タイアップ記事

【プレゼントあり】三脚もOK!大容量なParcferme のメッセンジャーカメラバッグレビュー

更新日: by 中原 一雄

最近何度かシリーズ化してご紹介しているParcfermeのカメラバッグですが、今回は最も大きなメッセンジャータイプの「帆布の一眼用多機能カメラバッグ」をご紹介してみます。フルサイズ一眼も余裕のサイズで、三脚も取り付け可能なバッグです!

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

三脚もOKな大容量なメッセンジャーカメラバッグ

最近何度かシリーズ化してご紹介しているParcferme(パルクフェルメ)のカメラバッグですが、今回は最も大きなメッセンジャータイプの「帆布の一眼用多機能カメラバッグ」をご紹介してみます。

大きなサイズが欲しいけどリュックは嫌、ショルダーも体に負担がかかって嫌。。という方には大きめのメッセンジャータイプがオススメ。以前の「絶対失敗しない!カメラバッグ選びで注意したい7つの注目ポイント」でも説明したように、メッセンジャーはリュックとショルダーのいいとこ取りをしたバランスの良いバッグです。

ちょっと大きめのバッグが欲しい方はぜひ参考にしてみて下さいね!

*本記事の最後にParcfermeカメラバッグプレゼント企画もやってます!

Parcferme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

今回のバッグは写真をみれば分かるように、前回の記事(普段使いにちょうどいい!オシャレなParcfermeのカメラバッグを紹介するよ!)でご紹介した2つのバッグよりもかなり大きいです。

パルクフェルメバッグ一覧
studio9関連記事
2016.11.01
16.04.15
先日アップした「絶対失敗しない!カメラバッグ選びで注意したい7つの注目ポイント」でも紹介したParcferme(パルクフ別のタブで開く

結構ガチな撮影をする人にも使えるくらいのしっかりしたバッグで、フルサイズ一眼+レンズ3~4本くらい収納出来る感じのバッグです。13インチPCも入ります。

メッセンジャータイプのバッグで身体にピッタリとつけてつけるため身体への負担は少なめですが、リュックと違ってレンズ交換時は身体の前にバッグを持ってこれるため素早く機材変更が可能なんですね。リュックとショルダーのいいとこ取りをした感じの作りです。

ストラップ(ベルト)はクイックアジャストシステムといって片手で引っ張るだけで締めたり緩めたりできる優れもの。ニンジャストラップと同じような仕組みですね。三脚も収納可能でもちろんレインカバーも付属。

バッグ固定用のサブストラップがついていたりと、自転車との相性も抜群。さすがメッセンジャー。しっかりめの撮影でも十分メインバッグになるだけの性能を持ったバッグです。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

写真家のむらいさちさんも使ってるようです。かなり本格的なカメラバッグです。

そんな帆布の一眼用多機能カメラバッグの詳細をみてみましょう!

バッグの容量や便利機能をチェック!

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

詳しいサイズ感

公称サイズは 外寸:幅約36cm×高さ約26cm×奥行き13.5cm、内寸:幅約33cm×高さ約24.5cm×奥行き約11.5cm となっていてこれまでの2つよりも大幅に大きくなっていますね。

フルサイズ機が余裕で入る!

大型だけあってフルサイズ一眼クラスでもレンズ付きで余裕で収納出来ます。下の写真のカメラはAPS-CのEOS 7Dですが、これはフルサイズの5D系とほぼ同じサイズです。つけているレンズはEF 24-105mm F4L IS USM。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

左がEF 70-200mm F4L IS USM, 右がEF 16-35mm F2.8LII USM

いままでの2つには入らなかった望遠のEF 70-200mm F4L IS USMももちろん入ります。まだ縦に余裕があるのでたぶんF2.8も入ると思う(未検証)。EF 16-35mm F2.8LII USMくらいのサイズなら横に入れることも可能。大三元をフルサイズのカメラと共に収納できると思います。

ただし、バッテリーグリップをつけるとレンズ付きではちょっと厳しいかと。モッコリして良いなら無理やり入らないことはないと思いますが。。

ミラーレス(特にマイクロフォーサーズ)の人はカメラ、レンズだけなら少々オーバースペックかも。着替えとか他の荷物入れるならミラーレスと使うのもアリですね。

仕切りを工夫すればもっと入る?

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

左からEF70-200mm F4L IS USM, 中央:600EX-RTと430EXII、右がEF16-35mm F2.8LII USM と EF100mm F2.8L Macro IS USM。高さのスペースがまだまだある。

あまり実用的ではないですが、こんな感じで入れてみました。ストロボは600EX-RTと430EXII。どちらもまっすぐ伸ばした状態で入りますね。レンズだけ入れることを考えてもフルサイズ用のレンズが4~5本は入るスペースがあります。収納部が深い構造のため、長さの短い単焦点系のレンズだとロスが生じやすいかも。仕切りを上手く使いたいですね。

ただ、最初からついてくる仕切りが2個しかないのが惜しい所。あと1つだけでもあればもっと自由度の高い収納ができたのになぁと。。普通のマジックテープ式なので別のバッグで使ってない仕切りとか流用したり、自作しても良いかもしれません。

13インチノートPCも収納可能

ノートPCも収納可能です。手持ちのMacbookPro 13インチ(Late2013)がちょうど収まりました。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

ただ、MacbookPro 13インチがジャストサイズなので他の13インチPCでも横幅がもう少しあるものはきついかもしれません。PCじゃなくてもB5サイズのノートやiPadなどタブレット類もスッキリ入りますね。

小物スペースは4カ所

主な小物ポケットはフラップの内側に2カ所、フラップの外側に2カ所。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

写真に写ってるのはレンズペン、クリーニングティッシュ、ミニブロアー、メディアケース、バッテリーケース、フィルターケース(82mm収納可能)。また、手持ちのiPhone6 Plusを入れると頭が1センチくらい出る感じで取り出しやすく相性が良い。

上の写真にあるように、内側の小物入れに通常のアクセサリは一通り入るので問題ないですがチャックがついていないのであまりに細かいものはフラップ外側のポケットに入れましょう。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

外側のポケットはフラップについているので、薄めのものが中心ですが82mm径のフィルターケースやiPhone6 Plusでも入るサイズです。

サイドのメッシュポケットにはペットボトルも

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

両サイドにあるメッシュポケットには500ml のペットボトルもスッキリ入ります。

結構ばかにならない容量です。

三脚も装着可能

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

バッグ下部には三脚を取り付けるベルトも標準装着されています。取り付けているのはジッツォのGK2545T-82QD というトラベル三脚です。縮長が44.5cmのもので重量が1.8kgくらい。

小さく畳める縮長40センチ前後の三脚なら違和感なく安定して装着できます。ただし、普通の縮長50センチを超えるような三脚の場合は結構横にはみ出してバランスが悪くなるるので注意。

横に取り付けるタイプなのでリュックの片方差しみたいに体のバランスが左右どちらかに崩れてしまうと言うことはありません。

その他のポイント

このバッグにもただ大きいだけでなくイロイロなポイントが詰まってます。

フラップを開けずにすぐ取り出せる

バッグのフラップ(上蓋)には内部アクセス用チャックがついているため、いちいちバックルをはずしてフラップを持ち上げて。。という面倒なことをする必要はありません。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

チャックを開ければ立ったままダイレクトに荷室にアクセス可能!

そのままチャックを開ければダイレクトに荷室にアクセス可能です。

フラップ内部の小物入れにもアクセスできます。ただ、開口部のサイズの関係で荷室の左右にはややアクセスしにくいのが玉に瑕。すこし使っていると生地もこなれてきてアクセスしやすいと思います。

クイックアジャスターシステムが便利

このバッグの特徴の一つがストラップに片手で瞬時に調整出来る「ストラップクイックアジャスターシステム」が搭載されている点。ストラップ先端の留め具を引っ張るだけで長さ調節が完了。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

緩めたいときはバックル側の留め具を引っ張れば瞬時に緩みます。

初めてだと最初は戸惑うかもしれませんが、慣れるとめちゃ便利。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

左右どっちの方にも掛けられる

メインストラップには超厚手の肩パッドや、クイックアジャスターシステムがついています。したがってストラップは左右非対称の形をしているのですが、バックルで着脱可能なので自分の好みにあわせて左右どちらの肩に掛けるのかを選ぶことができます。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

長時間の撮影なら午前と午後で掛ける向きを変えると疲労軽減されそうです。

付属の肩パットは約2センチのクッションがつく超厚手仕様です。取り外しもできるので機材が軽いならつけずにそのまま使うというのも手ですね。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

背面は蒸れにくいメッシュ+キャリーバッグに取り付け可能

バッグの背面側は蒸れにくくクッション性のあるメッシュ性です。使ってて気持ち悪くなることがないですね。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

上下のチャックを開ければキャリーバッグの持ち手に合体可能。下のチャックを締めっぱなしにしておけばここも小物ポケットとして使えそうです。

ずれないサブストラップ付き

ストラップはメインの幅広の他に、より身体に密着させるサブストラップ付き。自転車に乗っててバッグが前に来るのを防いだり、動きの激しい時に使うとよいですね。本格仕様です。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

私は自転車乗らないのですが、公式ページから装着してるイメージお借りしてきました。こんな感じでぴったり身体に密着させます。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

 

使わない時は外せますよ。

もちろんレインカバーもついてます

専用のレインカバーもついてます。取り出してカバンにすっぽり被せるだけなので簡単です。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

当然レインカバーをつけながら斜め掛けすることもできますし、先ほど紹介したフラップ上部のジッパーがあるお陰でレインカバーしながら内部にアクセスできるのも見逃せないポイントですね。

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

---

まとめ

ということで 帆布の一眼用多機能カメラバッグ の詳細を紹介してみました!

まだ紹介しきれていない機能がたくさんあるので詳しくは公式ページも見てみて下さい。

記事中のバッグは1色(サンドカーキ)でしたがもう1色 ミリタリーグリーン モデルもありますよ!

Parcfelme 帆布の一眼用多機能カメラバッグ

なお、Parcfermeのカメラバッグは通販限定で下記のショップで取扱中です。

読者プレゼントキャンペーン!!

なんと、Parcferme を展開しているカメラアイテムショップの PhotoMさんからこれまで紹介したParcfermeのカメラバッグ3種のうちからお好きなもの(カラーも選択OK)を1つご提供いただけることになりました!

今回ご紹介の「帆布の一眼用多機能カメラバッグ」以外の2つは以前の記事でチェックしてみてください。

パルクフェルメバッグ一覧
studio9関連記事
2016.11.01
16.04.15
先日アップした「絶対失敗しない!カメラバッグ選びで注意したい7つの注目ポイント」でも紹介したParcferme(パルクフ別のタブで開く

プレゼント対象

パルクフェルメバッグ一覧

  • カジュアル3way カメラボディバッグ(3色)
  • 8号帆布の一眼用3Wayカメラバッグ(3色)
  • 帆布の一眼用多機能カメラバッグ(2色)

この記事をご覧の皆様のなかから抽選で1名の方にお好きなバッグ(色も選択可能)を1つプレゼントいたしますよ!!

下記募集要項を良くお読みになり、どしどしプレゼントキャンペーンにご応募下さい。

キャンペーンへの応募方法(募集を締め切りました)

応募方法は簡単です。

1.studio9のアカウント(@photostudio9)をフォローする

まだstudio9をフォローしていない方は@photostudio9をフォローください!

写真、カメラ関連中心にゆるくつぶやいております。今回の企画と関係ないですがFacebookページもありますよ(こっちはワリと真面目に発信しています)。

2-a.この記事をハッシュタグ【#Parcfermeプレゼント】をつけてツイート

本文下のツイートボタンなどから ハッシュタグ【 #Parcfermeプレゼント 】をつけてツイートしてください。

ハッシュタグがないものは無効です。

または、

2-b.下記のテキストをコピペしてツイート

下記のテキストをコピペしてツイートするだけでもOK。他にコメントなど入れてももちろんOKです(字数に気をつけて)

応募締め切り

2016年5月17日(火) 24:00 募集を締め切りました

たくさんのご応募ありがとうございました!

当選者の発表

studio9で応募者の中から1名様を抽選し、当選者の方にはDMでご連絡いたします。

また、当選者のTwitterアカウント(@***)はこちらのページでも公開いたします。

追記

当選者は @RichaRicha0123 さんでした!

おめでとうございます(メッセンジャーバッグをゲット!)

商品発送までの流れ

studio9からDMで当選者さまからメールアドレスをご連絡いただきます。

頂いたメールアドレスは PhotoMさんへ開示し、以後PhotoMさんから当選者さまへご連絡 ⇒ 発送先、欲しい商品などPhotoMさんとやりとりしていただき商品発送の流れとなります。

注意事項

  • 応募はひとり1回までです。複数ご応募頂いた場合は無効です
  • 当選者への最初のご連絡はstusio9からDMで行います。しばらくは(少なくとも当選者発表があるまでは。。)@photostudio9のフォローを切らないで下さい。
  • DMをお送りしてから72時間以上ご連絡がない場合は権利を次の当選者へ移します
  • 頂いた個人情報は商品発送以外の用途では使いません
  • 鍵アカウントはハッシュタグを拾えないので無効となります

---

ご応募お待ちしております!

提供、取材協力:Photo M (http://www.rakuten.co.jp/pmch/

イチオシの記事
1

【3/23発売】カメラの入門書、写真のことが全部わかる本が完全版になりました!

私が執筆した「写真のことが全部わかる本」が大きなパワーアップをして完全版となりました!ミラーレスに完全対応させたほか、RAW現像のボリュームを大幅増強。3/23発売なのでぜひお手に取ってみてください カメラの気持ちに寄り添う本 2018年に執筆した「写真のことが全部わかる本」がこの度、最新の内容に改訂され、新たな内容も追加されて「写真のことが全部わかる本 完全版」として発売されることになりました! 写真のことが全部わかる本 完全版 (上達やくそくBOOK)中原一雄1,980円(06/10 15:36時点) ...

2 Enduranceed ビジネスリュック

大容量なのにスマートなEnduranceed ビジネスリュックを作ったよ!カメラバッグの経験を活かした超高機能バッグ

Enduranceでこれまで培ってきたカメラバッグの知見をふんだんに取り入れたビジネスバッグ、Enduranceed ビジネスリュックを作りました!ガジェット類、パソコン、書類、小物類など通勤、通学に必要なものを効率的に収納でき、取り出しやすくて分けやすい、そんなコンセプトのオシャレで高機能なバッグです。 大容量なのにスマートなバッグを作りました! バッグの中でもとりわけ高機能で多くのギミックを搭載しているのがカメラバッグの世界です。私が監修しているEnduranceカメラバッグシリーズでも、小物が多く、 ...

3 Endurance 比較

プロカメラマン監修のカメラバッグ”Endurance”全製品の特徴や選び方を開発者が紹介するよ!!

カメラバッグ沼に陥っていた私が、「ぼくのかんがえたさいきょうのカメラバッグ」として作ったのがEndurance カメラバッグシリーズです。現在販売しているバッグやアクセサリ全種類の特徴とおすすめの選び方を開発者である私がご紹介してみます! 自分の理想とするカメラバッグがいくら探してもない。。とカメラバッグ沼に陥っていた私が、「ぼくのかんがえたさいきょうのカメラバッグ」として作ったのがEndurance カメラバッグシリーズです。 一番はじめに出た「Endurance カメラバッグ」では他の人が使う事なんて ...

4

【2022年】カメラマンが教える、快適な写真編集向けパソコン環境とは?![Lightroom, Photoshop]

デジタル写真を高いレベルで扱うにはそれなりに高機能なスペックのパソコンが必要です。この「それなり」というのが意外と難しいところ。写真を快適に扱うために適したパソコンのスペックって何??という方向けに、オススメのPCスペックとデータを安全に運用するための方法についてまとめました。結構長めです。 写真編集に快適なパソコンを選びたい デジタル写真の完成度はカメラの撮影で5割、後の編集で5割くらいの比率で重要だと思っている私です。そんなに編集しないよという人でも大量の写真を管理するならパソコンは必要です。でも、現 ...

-Review, アクセサリ, タイアップ記事

この記事を書いた人
中原 一雄 / カメラマン・中の人
普段はカメラマンとして活動しながらstudio9(すたじお・きゅう)の管理、運営をしています。「写真をもっと、あなたのそばに」をテーマに、カメラに使われるのではなく、カメラと友達になる方法を広めるために活動中のフォトグラファー。 中原 一雄のプロフィールページ

© 2023 studio9