著者紹介:伊藤 あきら

伊藤 あきら / 専門ライター

フリーランスライター
著者のWebページ:http://itoakira.com/

クラシックカメラやアンティークを販売する会社を経営しながらライター業も行っています。
古いカメラや時計、レコードなどを集めるのが大好きです。

・略歴
千葉県生まれ。
アナリスト、HIPHOPダンサー、税務コンサルタントを経て起業。
現在は会社経営をしながら、フリーライターとしても活動中。

詳細なプロフィールはこちらから

伊藤 あきら の記事 (5記事)

Review カメラ・レンズ シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事 撮影の準備、計画

2017/6/18

スマホで十分?ヨーロッパ旅行で分かった「コンデジ」を使うメリットについてまとめてみた

移動の多い海外旅行などではなるべく荷物を減らしたいもの。でも、普段からカメラを趣味にしている人なら旅先の情景もなるべく良い状態で撮りたいというジレンマを感じることもあるでしょう。スマホがあればコンデジはいらないと言われることも多くなった今日この頃ですが、カメラであるコンデジにはスマホにはないステキなポイントがたくさんあったよ!という話を紹介します。 旅行にどんなカメラを持っていきますか? 皆さんは旅行に行くときにどんなカメラを持って行きますか? しっかり写真を撮りたいから一眼レフという方、いろんなレンズを ...

Review カメラ・レンズ

2017/3/4

『写ルンです』が再びブームに?!アナログの魅力を久しぶりに体感してみた!

今30代くらいの人なら学生時代に「写ルンです」を使ったことがあるでしょう。その後デジカメが台頭してすっかり過去の思い出になってしまった写ルンですですが、最近またブームになりつつあるんです。そんな写ルンですの使い方やデジタル化についてまとめてみました。フィルムカメラ入門にももってこいの機種ですよ! 一番簡単なフィルムカメラ「写ルンです」 スマホやデジカメが無かった時代、手軽に撮れるカメラといえば「写ルンです」が頭に浮かぶのではないでしょうか。 遠足や修学旅行に行くときは必ずと言っていいほどカバンにしのばせ、 ...

Review カメラ・レンズ 寄稿記事

2016/12/15

今話題の「大人チェキ」!! Instax mini 90 NEO CLASSICを使ってみた【レビュー】

最近何かと話題のフィルムカメラ、富士フイルムのチェキ。多くの人が想像するチェキは安っぽいプラスチック製かと思いますが、実はカメラ好きの大人でも使えるオシャレなチェキもラインナップされているのです。今回はそんな「大人チェキ」のInstax mini 90 NEO CLASSICをレビューしてみます。外見だけでなく機能も豊富ですよ! 先日、チェキが世界中で人気が再燃しているという記事(人気再燃?!今、世界中で大流行しているチェキについてまとめてみた!!)を寄稿させていただきましたが、今回は現行のチェキの中のフ ...

Review カメラ・レンズ シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2016/11/13

人気再燃?!今、世界中で大流行しているチェキについてまとめてみた!!

デジタル全盛でフィルムの時代は終わった。。と言われて久しいですが、そんなフィルムカメラのなかで今、人気沸騰中のフィルムカメラがある事はご存じでしょうか?それが今回ご紹介する「チェキ」です。年代によっては昔使ったことあるという方もいらっしゃると思いますが、今はより高機能な本格的なチェキもラインナップされているんですよ!今回はそんな新しいチェキの世界をまとめてみました。 フィルムの時代はまだ終わっていない? 「フィルムの時代は終わった」と言われて久しい、デジタルカメラ全盛期の現在。 写真のほとんどがデジタルと ...

オールドレンズ群

カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ 寄稿記事

2016/9/29

初心者でも大丈夫!ミラーレス+オールドレンズで写真をもっと楽しむ方法!

はじめまして! 今回、記事を初寄稿させていただきます、ライターの伊藤です。 クラシックカメラやアンティークを扱う会社を経営しながら、ライター業を営んでおります。今後ともよろしくお願いいたします。 オールドレンズで写真を撮影してみよう! 突然ですが、皆様の家やご実家の押入れに古いレンズが眠っていたりしていませんか? 最近のデジタルカメラのレンズではなく、フィルム時代に使っていた古いマニュアルレンズのことです。 あぁ、そういえば押入れを探せば出てくるかも。。。 そんな方は、一度押入れを確認してみてください。も ...

© 2023 studio9