【保存版】Lightroomの環境設定とカタログ設定を端から端まで全部解説!
Lightroomの難解な環境設定やカタログ設定について全項目解説しました! 最初はすべてを触る必要はありませんが、慣れてきたら自分好みにカスタマイズして使ってくださいね! 環境設定を極めればLightroomはもっと快適に! Lightroomの難解な環境設定やカタログ設定について端から端まで全項目解説しました! 読み込み時の設定やRAW現像の自動化、Lightroomの動作を軽くする設定まで詳しく紹介しています。Lightroomの作業環境を最適化したい人は必見の動画です。 最初はすべてを触る必要はあ ...
【知らないとヤバい】Lightroomの4つの読み込み方法を知って使いこなそう
使い方を誤ると最悪データを失ってしまう恐れのあるLightroomの読み込み方法について詳しく紹介します。 SDカードは比較的安全ですが、CFexpressユーザーは大きな落とし穴があるので注意! 間違えるとデータが無くなる可能性があります・・・ 多くの人が使っているLightroomですが、写真の読み込み方法がちょっと特殊なんですよね。 使い方を誤ると最悪データを失ってしまう恐れがあります。「DNG形式でコピー」「コピー」「移動」「追加」の4つの違いをよく理解した上で安全にLightroomを使う方法を ...
【全部分かる】Lightroomを始める時にまず見る動画。RAW現像や写真管理の超便利機能からカタログの仕組み、お得に買う方法までまとめて紹介!
Lightroomを10年以上使っている私が初心者向けに「Lightroomの全体像」をじっくり詳しく説明。 上辺だけの浅いテクニックではなく、Lightroomとはなんなのか?といったところから掘り下げましたよ! Lightroomの全体像をキチンと把握する! Lightroomを10年以上使っている私が初心者向けに「Lightroomの全体像」をじっくり詳しく説明します。 上辺だけの浅いテクニックではなく、Lightroomとはなんなのか?といったところから掘り下げましたよ! 「カタログとはなんなのか ...
画質劣化ゼロの最強保護フィルターを作ってみよう!【500円で出来る】
保護フィルターにガラスは必要なのか?という発想から生まれた最強の保護フィルターの使い方を紹介します。 画質劣化ゼロなのに数百円の激安なのでおすすめです! 画質劣化ゼロの激安フィルター?! 保護フィルターにガラスは必要なのか?という発想から生まれた最強の保護フィルターの使い方を紹介します。 以前記事で紹介した内容を作成手順など含めて動画で解説し直しました。 撮影スタイルによって適している人、適さない人が別れてくると思いますが、画質劣化ゼロなのに数百円の激安なので一度使ってみる価値はあると思います。私はほぼす ...
【動画】SynologyのNASのHDDを交換して容量アップする方法を実演しながら説明するよ!
私がメインで使用しているSynologyのNAS(DS1517+)のHDD交換と容量アップをしたので実際の手順をまとめてみました!基本的にはHDDを差し替えるだけなのでめちゃ簡単ですよ! HDD交換でNASの容量をアップさせる 写真や動画の保存に便利なNASですが、使っているとどんどん容量がなくなってきますよね。でも多くのNASはHDDを交換することで容量をアップすることができます。 特に私が使っているSynologyのNASの場合、4ベイ以上のモデルはHDDを差し替えるだけでも容量アップすることができま ...
【動画】1950円の雲台を3000円に見えるようにライティングして写真撮ってみた!
ライティングをしてちゃんと撮るだけで商品の見え方はぜんぜん違ってくるんだよという話を実際に写真を撮りながら説明してみました!ざっくりライティングするだけでかなり見え方が変わってきますね。 ライティングで商品の見え方は大きく変わってくる ライティングをしてちゃんと撮るだけで商品の見え方はぜんぜん違ってくるんだよという話を実際に写真を撮りながら説明してみました! 1000円の商品が2,000円に見えたり、500円にしか見えなかったりするのが写真の世界です。商品撮影は「ライティング」「スタイリング」「レタッチ」 ...
カメラマンがおすすめする写真の保管方法(後編)。外付けHDDとNASを使うメリットとデメリット、意外と知らない落とし穴とは??
自分が撮影した写真はどこへ保存したら良いのでしょう?今回は利用者の多い外付けHDD(ハードディスク)とNASを使う上でのメリットとデメリットについて紹介します。 大容量の写真や動画を安全に保管するには? 自分が撮影した写真はどこへ保存したら良いのでしょう? 今回は利用者の多い外付けHDD(ハードディスク)とNAS(ナス)を使う上でのメリットとデメリットについて紹介します。 導入が簡単で多くの人が使っている外付けHDDと、最近盛り上がっているけど導入のハードルはやや高めのNAS。どちらが正解というわけではな ...
カメラマンがおすすめする、4つの写真保管方法。これでどこに保存するのがベストなのかスッキリ分かります!【クラウドとおもいでばこ編】
自分が撮った写真、どこに保存してどう管理するのが最もコスパに優れ、安全性が高いのか、4つの保存方法に分けてそのメリット、デメリット、バックアップはどうするのかまでできるだけ専門用語を使わずに紹介します。 これを見れば自分がどこに写真を保存するのが良いのか分かるはず! 自分に合った写真の保管場所を見つけよう! 自分が撮った写真や動画、どこに保存してどう管理するのが最もコスパに優れ、安全性が高いのか? 今回はおすすめの保存方法を4パターンに分けてそのメリット、デメリット、バックアップはどうするのか?まで、でき ...
紅葉の撮り方のコツを8つのポイントに分けて解説するよ!散った後やライトアップの撮り方も。【スマホOK!】
紅葉の基本的な撮り方のポイントを8つに分けて紹介します。あまり難しい事は言わずにベーシックな内容でまとめたのでスマホで撮る人にも参考になるはずです! ちょっとの工夫で紅葉写真は上手くなる 紅葉の基本的な撮り方のポイントを8つに分けて分かりやすく紹介します。 明るさを変えるといった簡単なカメラ側の設定の他に、自分の立ち位置やおすすめの時間帯、撮影前の下調べはどうやったらいいの?というところまで、難しい事には触れずに今日から出来るベーシックな内容でまとめています。 一眼レフやミラーレスはもちろん、スマホのカメ ...
月食の撮り方を動画で詳しく説明!赤い月やターコイズフリンジの撮り方もあるよ!
2022年11月8日の月食に向けた月食撮影テクニックを紹介します。欠けていく月から赤い月(ブラッドムーン)、ターコイズフリンジまでこれを見れば撮れるはず! 意外と簡単な月食撮影 2022年11月8日の月食に向けた月食撮影テクニックを紹介します。(動画は21年11月の月食の内容ですが時間以外は全部同じ内容です) 22年11月の月食は珍しい皆既月食で月が真っ赤に見えるブラッドムーンを撮るチャンスです。撮り方や設定はある程度決まっているため、月さえ見えてくれれば意外に簡単に撮れちゃいます。 他にも、地球の影が青 ...
2021年10月版Lightroomの新機能がヤバいのでわかりやすく紹介します!【現像から写真管理まで】
Lightroom Classic 2021年10月バージョンの新機能を紹介します。マスクが強化された現像機能に加え、写真管理やカタログに関するアップデートも紹介します! Lightroomで完結できる作業が増えた! Lightroom Classicの2021年10月バージョンで追加された新機能を動画で紹介します。 一番の注目はRAW現像時にマスク機能が強化されたこと。マスクツールが刷新され、複数のマスクを効率的に管理できるようになったほか、被写体の自動選択や空の選択といったPhotoshopに搭載され ...
ホントに合ってる?カメラの水準器の精度をチェック&校正する3ステップ
カメラの内蔵水準器で水平を確認して撮ったはずなのに、なぜか少し傾いてしまった。なんて経験はありませんか?それはもしかすると水準器が合っていないせいかもしれません。と言うのは、内蔵の水準器が正しく設定されていないケースがあるからです。と聞けば「もしかして?」と思う人もいるはず。なので、今回はカメラの内蔵水準器が正確かどうかを簡単にチェックする方法を紹介します。 水準器が狂っていると写真は全部傾いてしまいます。。(写真はイメージ) その水平、ホントに合ってる? 風景や建物などを撮るときに大事なのが画面の水平。 ...