著者紹介:Atsushi Yoshioka

Atsushi Yoshioka /

写真家・フォトグラファー
著者のWebページ:http://yoshioka-photography.com/

1994年2月17日生まれ。神奈川県横浜市出身。 航空機に興味を持ったのをきっかけに写真撮影を始める。現在では、航空雑誌掲載の他に、カメラ・写真に関するWebライターや、音楽ライブ撮影や人物撮影など幅広く活躍する。

Atsushi Yoshioka の記事 (3記事)

羽田空港 撮影スポット

撮影ポイントガイド

2018/9/14

【保存版】羽田空港で撮影するなら知っておきたい撮影ポイントの選び方!

飛行機の撮影をするなら空港に行くのが確実です。でも、ただ空港にカメラを持っていくだけでなく、その日の天気や風向きなどを考慮して撮影場所を選ぶとより効率的な撮影ができるのです。今回は国内最大規模の羽田空港でうまく写真を撮るためのコツとおすすめの撮影ポイントをご紹介します! 羽田空港でうまく撮影するためのポイントとは? 日本最大の旅客数を誇る東京国際空港(羽田空港)。 空港は飛行機を乗るために利用するだけ。そんな方がほとんどではないでしょうか。実は空港は遊べる場所でもあるのです。近年のカメラブームでデジタルカ ...

シーン別に撮る 写真のコツ 寄稿記事

2017/11/8

すぐ実践できる「飛行機撮影」のきほん!おすすめ設定から構図まで徹底解説

空を飛ぶ乗り物としては最大級の飛行機はその歴史や計算された美しいフォルムなど多くの人を惹き付けて止みません。写真の世界でも飛行機撮影はとても人気のあるジャンルの一つです。そこで今回はこれから飛行機撮影を始めてみたいという人向けに、主に飛行場から撮影する際のおすすめの設定や構図、現場での撮影テクニックなどすぐに使えるポイントを紹介してみます。 飛行機撮影の魅力とは何か? Canon EOS 7D, EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USM, F8, 1/1600sec, ISO200, 香 ...

QFA 747-400 at SYD

シーン別に撮る 写真のコツ 撮影の準備、計画

2017/11/8

機材選び大事!これから飛行機撮影をしたい人が用意したいおすすめアイテム【カメラからアプリまで】

飛行機の撮影をしようとカメラを向けてみたら米粒くらいの大きさにしかならずガッカリとしたことがある人も多いでしょう。飛行機の撮影は専門性の高い分野なので普通の街のスナップ撮影とは機材の選び方や撮影方法が少し異なるのです。そこで今回は航空機撮影を専門としているカメラマンがこれから飛行機撮影を始めようとしている人に向けてオススメの機材やアイテムを紹介します! 飛行機撮影の魅力 空港へ行けば沢山の飛行機が飛んでいます。どこかへ離陸していく飛行機もいれば、どこかから着陸してくる飛行機もいます。そんな飛行機に魅力を感 ...

© 2023 studio9