レンズのギモン

三脚がおすすめ

アクセサリ使いこなし カメラのギモン カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ 工作してみた

2020/4/7

自分で出来る!カメラのピントを微調整する方法。[AFマイクロアジャストメント]

前回のエントリーでは自作のピントテストチャートを使って、カメラのピントズレを自分で確認してみる方法を紹介しました。今回はカメラのAF微調整(AFマイクロアジャストメント)機能を使って、自分でピントを修正してみましょう! 中級以上のカメラは自分でも調整できます! 前回のエントリーでは自作のピントテストチャートを使って、カメラのピントズレを自分で確認してみる方法を紹介しました。 https://photo-studio9.com/af_check-2/ ピントがぴったり合っていてホッとした人や、思ってたよりも ...

ピントテストチャート

カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ 工作してみた

2015/10/29

カメラのAF精度を自作のテストチャートで確認する方法!【キット配布】

カメラを買ったらまずすべきことの一つに、カメラのピント確認があります。ボディとレンズにも相性があって、微妙にずれていることがあるのですね。一番いいのはメーカーに調整に出すことですが、ちょっと面倒です。。今回は誰でも簡単に組み立てられるテストチャートキットを使って確認してみましょう。   カメラを買ったらピント確認をしてみよう おそらく今カメラを使っている方のほとんどはピント合わせにAF(オートフォーカス)を使っていると思いますが、カメラが決めたピントって正しいのかな?と思ったことはありませんか? ...

中心から外側へ

Review アクセサリ カメラのお手入れ カメラのギモン カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2023/4/5

カメラとレンズを手軽にメンテナンスする方法。専門用具がなくてもしっかりキレイにできますよ!

カメラは外に持ち出して写真を撮る道具ですが、使えば使うほど汚れも溜まっていきますよね。そこで今回は、お手持ちのカメラやレンズを手軽に、しっかりお手入れする方法をご紹介します!キレイにお手入れすれば、長持ちしますし、撮影結果も良くなります。そして、なにより気持ちよく撮影ができますね♪ カメラメンテナンス 用意するもの 意外と知られていない、カメラのお手入れ方法 カメラやレンズに限らず、クルマや洋服や自分の身体だって、長く正常に使うためにはきちんとしたお手入れが欠かせません。 でも、使うことばかりに集中してし ...

映り込み撮影 リフレクション

カメラ使いこなし シーン別に撮る レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2020/11/10

雨上がりの写真撮影を3倍楽しむための、魔法の世界の見つけ方!【リフレクション撮影】

夏は午後から豪雨に襲われることが多い関東地方ですが、雨が降った後の街は写真的にはお宝の山だったりします。今回は雨が降らないと決して姿を見せない「魔法の世界」を見つける方法をご紹介します。蒸し暑くて嫌だった雨上がりの見方が変わりますよ! 魔法の世界への扉を探してみよう! 雨上がりの数時間だけ、街の中に魔法の世界が現れるとしたら、その世界、写真に収めてみたいと思いませんか?雨が降っていても撮れないし、雨が上がって時間がたってしまっても撮れない世界。それってどんな世界でしょう。 答えは「水たまりへの写り込み」で ...

13のポイント

アクセサリ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2020/11/19

レンズ選びで失敗しないための、カタログの読み方!13のポイント!!

一眼レフやミラーレスカメラはただ画質が良いだけでなく、様々なレンズを交換して使用できるというのも醍醐味の一つですよね。ただ、交換レンズって種類が多くて結構お高いのも事実。。そこで今回は、レンズ選びで失敗しないための、カタログの読み方を13のポイントに分けてご紹介します! レンズを選ぶときのポイント 単に”カメラの交換レンズ”と言っても、メーカー、種類、用途など非常に様々なレンズが売られています。現在普通に購入可能な一眼レフ、ミラーレスカメラのレンズはなんと、11メーカーで300機種以上! こちらのエントリ ...

メーカー別絞り羽根の枚数

レンズのギモン 写真のギモン

2016/12/30

【誰得?】ちょっと本気で全メーカーのレンズを絞り羽根数で比較したらスゴイ事が分かった。[まとめ]

先日のエントリーで、レンズの絞り羽根の枚数と光芒の数には深い関係がありますよ と少し書きました。巷でよく目にする光芒は奇数枚絞りの例が圧倒的に多い気がしたので、気合入れて全メーカーの交換レンズの絞り羽根の枚数を調べてみました。予想以上に各メーカーで偏りが見られてビックリです! もはや8枚絞りレンズは絶滅寸前か!? 先日のエントリー(太陽をダイヤモンドのように輝かせて撮影する、設定のコツ)で、レンズの絞り羽根の枚数と光芒の数には深い関係がありますよ と少し書きました。 https://photo-studi ...

カメラのギモン レンズのギモン 写真のギモン

2014/4/22

ちょっと玄人っぽく思われる?写真専門用語の会話講座 -仕上がり編-

普通の専門用語は写真の入門書を読んだりすれば分かるようになるのですが、もっと砕けた、隠語的な言葉はなかなかオフィシャルな媒体から吸収するのは大変。。 そこで、入門書にはなかなか載っていない専門用語を使用例と共に挙げてみました。これをスラスラ使えれば、ちょっと玄人っぽい?(笑)今回は写真の仕上げに関する専門用語を取り上げてみます。 以前、レンズに関するカメラ専門用語の記事を書きましたが、今回は写真の仕上がりに関する専門用語。これも初心者にはなかなか理解しづらい言葉が多い気がします。というか曖昧すぎてハッキリ ...

フォトマスター検定1級

RAW現像、レタッチのギモン アクセサリのギモン カメラのギモン レンズのギモン 写真のギモン

2015/9/10

フォトマスター検定のススメ。[写真検定]

写真を始めてしばらくすると、自分の写真のレベルを客観的に把握したくなりませんか?検定ブームの昨今ですが、実は写真にもあるんです。その名もフォトマスター検定。なんだか怪しい名前ですが、写真の上達を考えている方にはすごくおススメな検定です☆ 今回はそんなフォトマスター検定について簡単にご紹介! フォトマスター検定って?? 世の中に検定という名がつくものは数あれど、写真に関した検定でまともなものはこの”フォトマスター検定” くらいしかありません。ネーミングが超絶怪しい感じがしますが、文部科学省が後援している結構 ...

写真専門用語の会話講座

レンズのギモン 写真のギモン

2014/4/22

ちょっと玄人っぽく思われる?写真専門用語の会話講座 -レンズ編-

どの世界にも専門用語ってありますよね。写真の世界にももちろんたくさんあります。普通の専門用語は写真の入門書を読んだりすれば分かるようになるのですが、もっと砕けた、隠語的な言葉はなかなかオフィシャルな媒体から吸収するのは大変。 そこで、入門書にはなかなか載っていない専門用語を使用例と共に挙げてみました。 これをスラスラ使えれば、ちょっと玄人っぽい?(笑) 特に初心者が???となる専門用語が多いのがレンズについてかな?と思うので、今回はレンズについてまとめてみました。 たぶん、専門用語辞典的な役割は果たしませ ...

カメラの”○○段”、”××EV”ってなんなんだ?-解答編-

アクセサリのギモン シーン別に撮る レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2012/6/5

カメラの”○○段”、”××EV”ってなんなんだ?-解答編-

前回のエントリーでは”段”と”EV”って何なんだ?に付けた演習の解答編です! まだ解いてないという方はこちら(カメラの”○○段”、”××EV”ってなんなんだ?)を先に読むことをおススメします。 演習の解答! 前回のエントリー(カメラの”○○段”、”××EV”ってなんなんだ?)の最後に付けた演習の解答をしていきましょう。 何問解けたかな?? 使う数字はこちら。 F=2.8、3.2、3.5、4.0、4.5、5.0、5.6、6.3、7.1、8.0、9.0、10、11、13、14、16 SS=1/30、1/40、 ...

カメラの○○段、××EVってなんだ

カメラのギモン レンズのギモン 写真のギモン

2016/10/18

カメラの”○○段”、”××EV”を簡単解説!始めから丁寧に紹介するよ!

カメラの世界にはいろいろな専門用語があります。その中でも、最も基本的かつ、初心者を悩ます専門用語、”○○段”、”××EV”。とても重要な用語なのですが、初心者には取っ付きづらく、これが原因で挫折してしまった人も多いかも。。 今回はそんな”○○段”、”××EV”を超簡単に解説します。 たぶんこれが最初の挫折ポイント 初めてカメラの雑誌を見たり、カメラの上手な人と話すと、「プラス2/3EV露出補正して撮影」とか「こんな時はマイナス2段くらい補正して撮影しましょう」とかいう呪文のような言葉が出てきて、頭の中が? ...

カメラのしくみ

カメラのギモン カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2020/11/11

写真を始めたら真っ先に覚えたい、写真と明るさの関係性

写真にはとてもたくさんの要素が絡み合っているのですが、まずは一番のキホン、「明るさ」と「色」のしくみを理解することが重要です。この二つの要素を理解するだけであなたの写真は飛躍的にステキになるはず!今回はそのなかの「明るさ」にフォーカスして紹介してみます。なるべく難しい言葉を使わずに簡単に説明していくので誰でも理解できるはずです! 写真はぜんぶ”光”で出来ている 美味しそうなスイーツ、無邪気にはしゃぐ子供の笑顔、夜空にきらめく星々。。。これらはみーんな写真に残すことが出来ます。でも、カメラの中にスイーツや子 ...

© 2024 studio9