haedline

京都でもっと、写真を好きになる。

ワークショップ

2015/5/18

京都でもっと、写真を好きになる。[写真ワークショップ]

stusio9が新しい試みをスタートします! この8月でstudio9を開設してちょうど1年になりました! 拙い記事ではありますが、訪問していただいた皆様のお陰で、この1年間でとても大きく成長させていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。 studio9では5月のサイトリニューアル後、「写真をもっと、あなたのそばに」をコンセプトに、出来るだけ写真を始めた初心者、中級者の方々の役に立つ情報を中心に記事を構成して参りましたが、やっぱり文字だけで写真の楽しさを伝えるのはなかなか難しいなぁ。。と思う日々が ...

シーン別に撮る 写真のコツ 雑記とか作品とか

2013/12/24

三度目の正直でようやく見れた!僕の富士山写真登山記。御来光編 Part 1

今年も富士山に登ってきました!3年連続3回目の挑戦。 過去2年間は悪天候で御来光どころではなかったのですが、今年はちゃんと拝めました♪そんなわけで、今回は写真多めで朝のBlue Hourから御来光までをお届けします。 今年も、ダメなのか。。 初めて富士山に登ったのは一昨年の8月。ちょうど新しく手に入れたEOS 7Dと三脚を担いで、写真撮る気満々で挑みました。吉田口からの挑戦で、5合目は晴れていたのですが途中から雲の中に入ってしまって、頂上付近は完全に雲の中。。何とか頂上までたどり着いたものの、景色は全く見 ...

RAW現像、レタッチ 写真のコツ

2013/2/14

スゴイ水族館の写真にするためのRAW現像テクニック![Lightroom]

先日動物園の写真のコツをご紹介しましたが、夏休みといえば水族館も人気ですね!でも、実は水族館の写真って色の表現がすごく難しいんです。そんなわけで、水族館の写真をスゴイ写真にするRAW現像テクニックをご紹介します! **撮影のポイントもまとめました!** 水族館で上手に写真を撮るためのポイント、21連発! 水族館の撮影が難しいワケ 水族館はイルカや珍しい魚がたくさんいて、写真の被写体にはもってこいの場所ですが、見たままの色を表現するのが難しいのです。 まずはこちらの写真を見てみてください。 EOS 5D M ...

広い草原に木が一本 ポイント

シーン別に撮る 写真のコツ

2012/7/1

この写真、どこを撮る?-シンプルな被写体を撮る- [構図のヒント]

今回の「どこを撮る?」は広い芝生です。広い芝生に一本の木というとてもシンプルな場面ですが、なにかアクセントを見つけるといろんなパターンで撮る事ができます。シンプルな場面でもあきらめずにポイントを探す観察力が重要です。 前回は望遠だったので、今回は広角縛り! 広い芝生に、木が一本。 今回の題材はコレ。 EOS 5D Mark II / EF 24-105mm F4L  IS USM / 24mm f5.6 公園の広い芝生に木が一本。 とても広々としていて気持ちいい空間なのですが、写真にするには少々インパクト ...

photomatix4.2インストール

PC、プリント関連 RAW現像、レタッチ Review 写真のコツ

2012/6/18

photomatix4.2をインストールして工場萌えしてみた。[HDR]

工場萌えするには欠かせないツール、Photomatixですが、気づいたらVer.4.22になっていました。マイナーアップデートではありますが、インターフェイスもちょっとだけ変わっている様子。インストール/アップデートの仕方をまとめてみました! ついでにLightroomプラグインを使って上↑の写真を仕上げる過程も簡単に紹介します! Photomatix Pro 4.1 ⇒ 4.2へ HDRsoft社から発売されている神ソフト、Photomatix Pro。しばらくVer.4.1を使っていましたが、気づいた ...

macro world thumnail紫陽花

雑記とか作品とか

2013/12/24

マクロ感たっぷりのお花の写真たち。

紫陽花含め、花をいっぱい撮ってきました!今日はその中からマクロで撮った写真をいくつかご紹介!花を撮るならマクロレンズは必須です。 Macro World 6月も中盤にさしかかり、本格的に梅雨っぽくなってきましたが、6月は紫陽花を含めとてもお花が多い季節です。しかも、どんよりお天気の多いこの季節はかえって光が柔らかくなり、花の撮影には適しているんですね。 今回行ってきたのは浜名湖ガーデンパーク。広大な園内にとてもたくさんの花が植えられています。なんかもう、日本中の花が大集結してるんじゃない?ってくたいたくさ ...

どんなカメラでもすぐ出来る、ステキな写真の撮り方。

カメラ使いこなし 写真のコツ

2014/1/31

どんなカメラでもすぐ出来る、ステキな写真の撮り方。[構図のきほん]

今回は”構図”についてです。ここしばらくは小難しいカメラの仕組みなどをご紹介してきましたが、実はそれを使いこなせてもステキな写真になるとは限りません。もう一つ、被写体をどう収めるか?という点が重要なのです。 今回はシンプルにもっとも代表的な3分割法についてご紹介します。 すぐに使える有名な構図を集めた記事もおススメです ⇒ 写真を始めたらまず覚えたい基本のカンタン4構図 結局のところ、”構図”がすべてだったりする ここしばらくは写真の明るさ(露出)に重点を置いたエントリーをしてきました。なぜなら、カメラは ...

カメラの○○段、××EVってなんだ

カメラのギモン レンズのギモン 写真のギモン

2016/10/18

カメラの”○○段”、”××EV”を簡単解説!始めから丁寧に紹介するよ!

カメラの世界にはいろいろな専門用語があります。その中でも、最も基本的かつ、初心者を悩ます専門用語、”○○段”、”××EV”。とても重要な用語なのですが、初心者には取っ付きづらく、これが原因で挫折してしまった人も多いかも。。 今回はそんな”○○段”、”××EV”を超簡単に解説します。 たぶんこれが最初の挫折ポイント 初めてカメラの雑誌を見たり、カメラの上手な人と話すと、「プラス2/3EV露出補正して撮影」とか「こんな時はマイナス2段くらい補正して撮影しましょう」とかいう呪文のような言葉が出てきて、頭の中が? ...

ボケの作例 望遠レンズ

カメラ使いこなし 写真のコツ

2020/11/30

写真にふわふわなボケを作るための4つの手順を詳しく解説!【ミラーレス、一眼レフ】

よく雑誌なんかを見ていると、背景が柔らかくボケた雰囲気のある写真が載ってますよね。写真を始めたばかりとか、これから始めようとしている人から見ると、ボケた写真を撮るには特別なワザが必要なんじゃないかと思ってしまいがちですが、実はそんなことはありません。今回は、今すぐできる簡単にボケた写真を撮るコツをご紹介します! 大きく柔らかなボケの写真を撮りたい! 上手な人の写真をみていると、背景が柔らかくボケた雰囲気のある写真が多いですよね。 写真を始めたばかりとか、これから始めようとしている人から見ると、ボケた写真を ...

カメラのしくみ

カメラのギモン カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2020/11/11

写真を始めたら真っ先に覚えたい、写真と明るさの関係性

写真にはとてもたくさんの要素が絡み合っているのですが、まずは一番のキホン、「明るさ」と「色」のしくみを理解することが重要です。この二つの要素を理解するだけであなたの写真は飛躍的にステキになるはず!今回はそのなかの「明るさ」にフォーカスして紹介してみます。なるべく難しい言葉を使わずに簡単に説明していくので誰でも理解できるはずです! 写真はぜんぶ”光”で出来ている 美味しそうなスイーツ、無邪気にはしゃぐ子供の笑顔、夜空にきらめく星々。。。これらはみーんな写真に残すことが出来ます。でも、カメラの中にスイーツや子 ...

金環日食(2012.5.21)

カメラ使いこなし 写真のコツ

2013/5/24

限られた機材で金環日食を撮ってみた!

日本中が大興奮だった昨日の金環日食(一部地域では部分日食)。圧倒的に準備不足ではありましたが、なんとか抑えることができました。感動でした! 山の中で朝を迎えるw ちょうど前日に大阪で撮影があって、夜中にドライブがてら山の中を通りつつ帰っていたわけですが、途中、力尽きてコンビニに緊急避難w仮眠のつもりで目を閉じたら朝になっていたのでした。。 専用フィルターがなくても意外と撮れる? なんとなく曇りそうな天気予報であまり期待していなかったのですが、目が覚めたらほぼ快晴で輝く朝日が目の前にあったので、やっぱり撮ら ...

デジイチでしか撮れない写真

カメラのギモン カメラ使いこなし 写真のギモン 写真のコツ 写真の考え方

2015/9/16

これからデジイチデビューしようと思っている人が読むといいかもしれない、一眼レフでしか撮れない写真たち。

最近では街でデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)やミラーレスカメラを持っている人を良く見かけるようになりましたが、「なんとなく良さそうだけど普通のコンデジと何が違うの??」と思ってなかなかデビューに踏み切れない人も多いはず。そこで、そんな人の背中を押すために、デジイチでしか撮れない写真を集めてみました! 一眼レフでしか撮れない写真って?? 一眼レフって大きいし、高いし、なんかステキな写真が撮れそう!って思う人が多いと思いますが、じゃあ、普通のコンデジとまったく違ったスゴイ写真ばかり撮れるかというと、残念なが ...

© 2024 studio9