写真のギモン

一眼レフの選び方

Review カメラ・レンズ カメラのギモン 写真のギモン 撮影の準備、計画

2022/12/16

2022年版 はじめてのミラーレスカメラの選び方と注意ポイントまとめ!おすすめカメラも紹介するよ!

子供が生まれたり、新しい生活が始まったり、カメラを買いたいなぁというタイミングはそれぞれですが、今回は初めて一眼レフを買う際に知っておきたい、注意するポイントとおすすめの選び方をご紹介します!あまり難しく考えないで選ぶというのが大事です。 カメラを買うときに最低限抑えるポイント はじめてカメラ屋に行くとなんだかワケが分からない機種がずらりと並んでいて混乱してしまいますよね。私も最初はそうでした。お店の人に相談しながら買うというのもオススメですが、店員によってアタリ、ハズレの差が大きいのも実情で、ハズレにあ ...

Online Color Challenge

RAW現像、レタッチのギモン 写真のギモン 雑記とか作品とか

2016/10/29

WEBで簡単に色覚チェックが出来るOnline Color Challengeをやってみよう!

色の見え方には個人差があると言われていますが、自分の色覚をオンラインで簡単にチェックすることが出来ます。モニターキャリブレーターでも有名なX-riteが提供するOnline Color Challenge。自宅のブラウザで無料でチェックできますよ! あなたの色覚を無料でチェック! 目の前に広がる色とりどりのきれいなお花畑も、私とあなたとでは微妙に見えている色が違うかもしれません。 色の見え方には意外と個人差が多くあるようで、実に男性の12人に1人、女性の255人に1人の割合でなんらかの色覚異常が見られるら ...

ディスプレイを撮る

カメラのギモン カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のギモン 写真のコツ

2014/1/23

夜景、イルミネーション撮影で気を付けたいシャッタースピードの関係

夜景やイルミネーション撮影と言えば夜ですから、手振れしないようにできるだけ早いシャッタースピードで撮りたいと思う方が大半ですが、早すぎるシャッタースピードは失敗の元です。今回はそんなイルミネーションとシャッタースピード関係をご紹介します。 早くすればいいってもんじゃない! すっかり旬が過ぎてしまった感も否めませんが、今日は夜景やイルミネーション撮影とシャッタースピード(SS)の関係について。 イルミネーションと言えば夜の撮影ですから、どうしてもシャッタースピードが遅くなってしまいます。。で、ちょっと前なら ...

Exifから個人情報を守る方法

RAW現像、レタッチ RAW現像、レタッチのギモン カメラ使いこなし 写真のギモン 写真のコツ 雑記とか作品とか

2016/6/2

知らないとヤバい!? 写真のExifから個人情報を守る方法まとめ!

写真データにはExif(イグジフ)と呼ばれる、カメラの設定や撮影日時に関する情報を記録した領域があります。これは大変便利な情報なのですが、誤った使い方をするとあなたの個人情報がダダ漏れになってしまう危険性をはらんでいるので注意!!今日はそんなExifを安全に使う方法を紹介します。 諸刃の剣、Exifとは? 写真がデジタルになったことで大変便利になったことの一つに、Exif(イグジフ or エグジフ と読みます)という情報があります。Exifには撮影日時やカメラ(スマートフォンの場合も)の設定が記録されてい ...

最も読まれた記事TOP20

Review 写真のギモン 写真のコツ

2014/1/1

2013年最も読まれた記事ベスト20![写真お役立ち記事まとめ]

いよいよ2013年も最終日。写真のお役立ち情報を発信しているstudio9で今年1年間最も多くの人に読んでいただいた記事ベスト20をカウントダウンしていこうと思います。 あなたはいくつ読んだことがあるでしょう? 今年も一年ありがとうございました! 2012年の春ごろから本腰入れて、写真に関するお役立ち情報を書いてきたstudio9ブログ(←ナインじゃないです。すたじお・きゅうと読みますw)ですが、2013年もたくさんの方に読んでいただけまさに飛躍の年となりました。 この一年間このブログに訪れていただいたす ...

F値を変えても明るさは変わらない

カメラのギモン レンズのギモン 写真 写真のギモン

2015/8/31

F値を小さくすると写真が明るくなる というウソ。[露出補正のナゾ]

写真を始めたときに最初に教えられる事の一つにF値を小さく(絞りを開く)すると写真が明るくなるよ といのがありますが、それは残念ながら特別な条件でしか成立しません。通常はF値やシャッタースピードを変えても写真の明るさは変わらないのです。今日はそんな疑問を整理してみようと思います。 F値を変えても明るさは変わらない!? 一眼レフやミラーレスなど高機能なカメラで写真を始めると、”F値を小さくすると写真が明るくなる” とか、”シャッタースピードを遅くすると写真が明るくなる” なんて事を教えられることがあります。 ...

クロスフィルターの作り方

アクセサリ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ 工作してみた

2020/11/30

10円で自作するクロスフィルターでイルミネーションをキラキラさせよう【自作キット配布】

季節柄、イルミネーション関連のエントリーが多いですが、今回はクロスフィルターの自作方法をご紹介します。材料費は驚きの10円以下。誰でもすぐに作れる簡単手作りキットも配布します!光条本数も4~8本まで対応しています。 材料費10円以下のクロスフィルター この時期、カメラ雑誌のイルミネーション特集で必ずと言っていいほど出てくるのがクロスフィルターという特殊なフィルターです。これを使うと下の写真の様になるんですね。キラキラしてますよね。 本物の(?)クロスフィルターを使って撮影すると光源から光が漏れてくる感じに ...

Photoshop or Lightroom

PC、プリント関連 RAW現像、レタッチのギモン Review 写真のギモン

2017/10/22

【写真】Photoshop, Lightroom, エレメンツの違いをざっくりまとめてみた!

写真向けの画像編集ソフトと言えば、Adobe社のPhotoshop, Lightroom, Photoshop Elements の3つが有名です。そこで今回は、PhotoshopとLightroomの違いをメインにこの3つのソフトの比較をしてみたいと思います。  Photoshop?Lightroom?Elements? 写真向けの画像編集ソフトと言えば、Adobe社のPhotoshop(PS), Lightroom(LR), Photoshop Elements(PSE) の3つが有名ですね。もちろん ...

ブルームーン

カメラのギモン カメラ使いこなし シーン別に撮る 写真のギモン 写真のコツ

2022/11/7

【完全保存版】手持ちのカメラで月をキレイに撮影する方法![満月から三日月まで]

 誰もが一度は写真を撮ろうとしたことがある月。普通の撮り方ではなかなか上手く撮れないと思いますが、実は設定が決まっているため正しい設定で撮りさえすれば誰だってキレイに簡単に撮ることができます。今回は月の撮り方を全部まとめた完全保存版をお届けします! 望遠レンズがあれば誰だって簡単に撮れます ! 上記のような写真、天体望遠鏡がなければ撮れないと思っていませんか? 実はこの程度の月であれば入門モデル一眼レフのダブルズームキットがあれば簡単に撮れます。しかも手持ちで。三脚など必要ありません。 月は地球から見える ...

樹木を迫力いっぱいに撮る

カメラ使いこなし シーン別に撮る レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ

2013/10/3

たった1本の樹木を迫力いっぱいに撮れる簡単な方法!

今回は普通の一本の樹木を迫力いっぱいに撮る方法をご紹介します。一気に秋めいてきて、外に出るのが楽しい季節にぴったり。特別な知識も、技術も、道具も必要ありません!今日からできるとっても簡単な方法なので森や林にお出かけしたときにぜひお試しください☆  誰にだってできる非常に簡単な方法です! 上の写真、立派な杉の木だなぁ~と思われた方もいるかもしれませんが、実はどこにでもある普通の杉の木なんです。 これからの季節、トレッキングやハイキングに森や林に出かける方も多いと思いますが、今回は普通の木でも迫力いっぱいに撮 ...

三脚がおすすめ

アクセサリ使いこなし カメラのギモン カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ 工作してみた

2020/4/7

自分で出来る!カメラのピントを微調整する方法。[AFマイクロアジャストメント]

前回のエントリーでは自作のピントテストチャートを使って、カメラのピントズレを自分で確認してみる方法を紹介しました。今回はカメラのAF微調整(AFマイクロアジャストメント)機能を使って、自分でピントを修正してみましょう! 中級以上のカメラは自分でも調整できます! 前回のエントリーでは自作のピントテストチャートを使って、カメラのピントズレを自分で確認してみる方法を紹介しました。 https://photo-studio9.com/af_check-2/ ピントがぴったり合っていてホッとした人や、思ってたよりも ...

ピントテストチャート

カメラ使いこなし レンズのギモン 写真のギモン 写真のコツ 工作してみた

2015/10/29

カメラのAF精度を自作のテストチャートで確認する方法!【キット配布】

カメラを買ったらまずすべきことの一つに、カメラのピント確認があります。ボディとレンズにも相性があって、微妙にずれていることがあるのですね。一番いいのはメーカーに調整に出すことですが、ちょっと面倒です。。今回は誰でも簡単に組み立てられるテストチャートキットを使って確認してみましょう。   カメラを買ったらピント確認をしてみよう おそらく今カメラを使っている方のほとんどはピント合わせにAF(オートフォーカス)を使っていると思いますが、カメラが決めたピントって正しいのかな?と思ったことはありませんか? ...

© 2024 studio9